
BCG予防接種は5ヶ月から可能です。病院では14〜21日で案内がありますが、1週間早く打っても問題ありません。閉まっていたので確認できず、大丈夫でしょうか。
こんにちは、いつもお世話になってます。
予防接種についてなんですが、
BCGは5ヶ月からですよね?
保健所からは24日から可能となっていますが、
いつも打ってる病院では、四混と共に打つので
14〜21日頃来てくださいと案内がありました。
1週間くらい早いですけど、打っても大丈夫なのでしょうか?
病院に電話したんですが、閉まっていたので聞けませんでした。
わかる方教えてください🙏
- みーたん(4歳1ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
24日が5ヶ月スタートってことでしょうか?
一般的には4種混合3回うち終わった5ー8ヶ月ですが、地域の事情(結核の発生状況など)によりそれ以前に行うところもあるようなので1週くらいなら早くても問題はないとは思います。
最近は結核はほとんどないのでそういう判断ではないのかもしれませんが💦
厚労省のホームページよければ覗いてみてください😊
みーたん
24日が5ヶ月スタートですね。
25日産まれですけど、数え方?で24日が5ヶ月スタートらしいです。
四混と同時接種じゃなくてもいいってことですね👌
ホームページみてみます🙃
ありがとございます♪
はじめてのママリ🔰
あ、でもうちも5ヶ月4日くらいに4種3回目とBCG一緒に打ってます。
まぁただ、2月に当たると28日しかないし、7.8月に当たると31日が続くので月で数えると誤差がでますね😅
BCG数日早く打っても問題はないので同時に打った方がいいかもですね💦
みーたん
あーたしかに!
4週ずつ数えればもう5ヶ月ですね。
指示日ギリギリの21日に両方打つことにしました。
ありがとございます♪