
流産時と妊娠継続時のツワリの違いについて教えてください。過去2回の流産ではツワリがなく、赤ちゃんの成長も遅かった。今回は頭痛や眠気、胸の張りがあり、体調は良いが不安。ツワリの重さは関係ないと言われているが、他の方の経験を聞きたいです。
流産した時のツワリと妊娠継続(出産)できた時の
ツワリの違いについて教えてください🙇♀️
今回3回目の妊娠中の初産婦です🥺
過去に2度、8週目ぐらいで流産しているのですが
2回とも最初から最後まで全くツワリがなくて
赤ちゃんの成長もすっごい遅かったんです。。
そして今回も6週目に入るところなんですが
今のところツワリがなくてまた流産なのかと不安で😭
強いて言うなら、今回の妊娠は
頭痛と眠気胸の張りは常にあって
たまーに空腹時と満腹時に嗚咽が起きるぐらいで
妊婦にしては体調いい方だと思います💦
これがツワリなのかも分かりません😫
ツワリの重さは流産と関係ないって
先生にも何度も言われたのですが不安すぎて😢
ツワリあったけど流産したよとか
なかったけど継続できたよとか
流産した時と継続できた時のツワリ同じだったよ
など、お話聞かせてもらえると嬉しいです😢💓
- ママリ(1歳0ヶ月, 2歳6ヶ月)
コメント

うどん
つわりあったけど9週で稽留流産しました😂

りり♡
私は悪阻がほぼない状態で両方経験してます。
不安になっちゃいますよね😔
でも悪阻は本当関係ないと思いますよ!💦
-
ママリ
そうなんですね😭😭
出産も流産もツワリがなかったって事は、り♡さんがそういう体質なんですかね🤔
ほんと不安になっちゃいます😭
コメントありがとうございます🙇♀️- 7月15日
-
りり♡
私の場合は両方そうでした💦
なので不安になるでしょうが心配しすぎずに💦
ストレスはよくないですよ!!
信じましょ🥲✨- 7月15日
-
ママリ
そうだったんですねー😭
不安すぎてつわりこいこい!!って毎日思ってます😅
不安しかないですが信じるしかないですよね😭優しいお言葉ありがとうございます😢💕- 7月15日
-
りり♡
信じるしかないです🥺💕
次の検診まではドキドキでしょうが🥺- 7月15日
-
ママリ
検診まで本当に不安ですが頑張って信じます😭
ありがとうございます😭💓- 7月15日

ひーな
流産何度か経験しましたが、手術するまでつわりありました💦
つわりが軽くても継続してますし、つわりの重さは関係なさそうです💦
でも、本当不安ですよね😭
しっかりしがみついて元気に育ってくれますように😌
-
ママリ
そうだったんですねー😭もうダメなのにツワリが続いてるって本当に辛いですよね😣
軽くても重くても関係ないかもしれないですね😭だけどツワリなく流産してるのでやっぱり不安になってしまって😣
優しいお言葉ありがとうございます😭💓ひーなさんの赤ちゃんも元気に産まれてきますように願っています🌈- 7月15日
ママリ
ほんとですかー😳😳
コメントありがとうございます🙏