
5ヶ月から始めた離乳食、2回目は18時でも大丈夫?量やタイミングについて教えてください。
離乳食の2回食について教えてください!
5ヶ月から離乳食を始めて1ヶ月経ちました。
もう少ししたら2回食にしようかな?って思ってます。
今食べている量はお粥30g野菜15gタンパク質10gで基本的に完食していて、上手にゴックンできてると思います。
そこで聞きたいことが幾つかあるので教えて頂きたいです。
①2回目は18時頃でも問題ないですか?この場合初めての食材は午前中の離乳食で与えれば大丈夫ですか?
②2回目の離乳食はどのくらいの量でスタートすればいいですか?
③今あげている量はこのまま増やさずにキープで大丈夫ですか?
よろしくお願いします🙇♀️
- うみ(生後1ヶ月, 4歳3ヶ月)

あんどれ
①いいと思います😊
新しい食材はご認識の通り午前がいいですよ!
②最初は午前中の半分がいいです。
そこから何日かかけて午前中と同じ量に増やしていきました。
③大丈夫ですよ😊

ママリ
①問題ないと思います✨
18時だと3回食になってからもそのままあげられる時間なので、調整せずに済んで楽だと思います!
新しい食材は、病院がやっている平日の午前中に試していました☺️
②1回目にあげている量の半分から、様子を見て増やしてあげてください✨
3回食になるときも同じように増やしていきます!
③キープで大丈夫です!
減らすことはしなくてOKですよ🍴

うみ
お二方回答ありがとうございます😊
まとめての返信失礼します🙇
2回食についてよく分からなかったので助かりました🙏
コメント