![sakura](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
スモルビとベビービョルンミニで迷っています。使いやすさとオシャレさを重視しています。エルゴを持っているので短期間でも使える抱っこ紐が欲しいです。公園や買い物で使用したいです。
2人目に使う抱っこ紐をスモルビかベビービョルンミニで悩んでます🥺
実際に使ってる方どうですか??
スモルビはオシャレでかさばらないのが良いですが、
腕が上がらないというのを聞いて迷ってます。
エルゴを持ってるので首座りくらいまで使えればいいと思ってるので短期間だけでも使える抱っこ紐、おすすめあれば教えてください!
ちなみに上の子と公園や買い物等で使用出来ればと考えてます。
- sakura(妊娠34週目)
コメント
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
2人目でベビービョルンミニ買い足しました!!!
私もコニーやスモルビなどのベビーラップ系が欲しかったんですが…
やっぱり腕上がらないのと、上の子が走り出した時に咄嗟に手が出ないのは
やっぱりリスキーだなぁと思ってやめました( °̥̥̥̥̥̥̥̥˟°̥̥̥̥̥̥̥̥ )💔
ベビービョルンミニめちゃくちゃ便利ですよ!!
すぐつけれるし旦那も使えるし
エルゴよりコンパクトで赤ちゃんも泣きません🥰
腕も上がるし赤ちゃんの頭を支える必要もないですし💓
おすすめです〜⊂( *・ω・ )⊃
![キラキラ星](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
キラキラ星
スモルビ、エルゴ持ってますが
スモルビ3ヶ月ぐらいでもう使わなくなりました!そのぐらいの短い間なら使いやすかったですが少し安定したらやっぱりエルゴが1番使いやすいです😋
-
sakura
コメントありがとうございます❤️
私もしっかりしてきたらエルゴに移行しようと思ってます🙆🏻♀️
上のお子さん見ながらでも、スモルビは問題なく使用出来ましたか??- 7月15日
![はるママ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はるママ🔰
スモルビ持ってますが、2歳の子と外に行くには向いてません😥
家族で出かける時に、ベビーカー持って行くけど一応抱っこ紐も…とか、お家でだっこするならオススメです☺️
ベビービョルンミニも検討していましたが、私は思っているより装着が難しいな…と思ってやめました💦
-
sakura
コメントありがとうございます💓
スモルビはお家用の方が良い感じですか?
活発な2歳児の相手をするには不安ですかね〜🤔
ベビービョルンは装着する部分が前だけとはいえ、たくさん付ける部分があるなっていう印象で迷ってます🙄- 7月15日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
スモルビ買いました!!
使うのが保育所の送迎の時くらいだけなので✨
-
退会ユーザー
ナップナップの抱っこ紐持ってるので似たようなのはいらないと思いベビービョルンミニとかは辞めましたね!!
- 7月15日
-
sakura
コメントありがとうございます💓
送迎だけとかならスモルビで良いかもですね!!
公園とか上の子追いかけるのには向いてないですか?- 7月15日
![ゆきち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆきち
コニーを持っているのですが、不器用すぎて使いこなせず断念しママリで教えて頂いたベビービョルンミニを買いました💦
ベビービョルンミニは装着も簡単ですし生地も柔らかくてエルゴと違って足に跡が付かないので小さいうちは重宝すると思います☺️
首座りまででしたらミニが十分活躍すると思います!
私もエルゴを持っているので、娘がしっかりしてきたらエルゴへ移行する予定です😆
-
sakura
コメントありがとうございます❤️
装着簡単なんですね!
こないだ試着してみた時に装着する部分多い印象だったので、迷ってました😅
エルゴは後ろを留めるだけなので…
私も不器用なのでスモルビは使いこなせないかも😇- 7月15日
![chiimama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
chiimama
スモルビ使ってます!
子供と公園行ったときはちょっと大変でした😭
一回行ってみましたがやはり腕は上がらないので咄嗟の行動なども制限されます。長時間になってくると肩も痛くなってくるのでしんどいです😭
買い物くらいなら全然問題ないので、ちょっとした外出、買い物、寝かしつけには使えると思います🌸
-
sakura
コメントありがとうございます❤️
実際に使用された方のコメント嬉しいです!!
スモルビは公園や長時間は厳しそうですね…- 7月15日
![ほほ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ほほ🔰
スモルビ1年くらい使いました✨
私は腕が完全に上げれないわけではないので必要な時は肩の布を若干あげて家事などしました☺️
保育園の送り迎えや急ぎの時サッとつけてすぐ出かけるので重宝しました🎵
何よりも携帯に便利で、いつもカバンに入っています😊
ビョルンミニも考えましたが、装着があまり簡易的ではない為、ちょっと面倒💦
使い方によると思いますが、寝かしつけなどの室内や短時間の使用だとスモルビおすすめです💕
私は首座った後の長時間のお出かけにはタオルを載せてエルゴ使用しました😉
-
sakura
コメントありがとうございます❤️
スモルビは持ち運びに便利ですよね✨
オシャレでそこが魅力なんですよね!
私もベビービョルンは装着が面倒なイメージがあって😅
スモルビでも多少腕が上がると聞けて良かったです💓- 7月15日
sakura
コメントありがとうございます💓
上の子がいると抱っこ紐も色々考えますよね🤔
ベビービョルンミニもコンパクトなんですね!
安定感を考えたらベビービョルンですね!!