※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ🔰
妊娠・出産

妊娠中の貧血と立ちくらみで困っています。レバーや牡蠣は食べても大丈夫?1日どれくらい食べていいか悩んでいます。

初マタ1ヶ月です!!妊娠してから貧血と立ちくらみが酷く困っています。鉄分はなるべく野菜で多く取るようにしているのですが、レバーや牡蠣は食べて大丈夫なのでしょうか?また1日どれくらい食べていいのか、毎日食べていいのかわからず手を出せません。サイトによって書いてあることが違うので悩んでいます。

コメント

ゆ🧸(23)

生物は初期なら避けた方がいいかもです💦
病院に相談してみるかお薬もらう方がいいと思います💦

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    コメントありがとうございます!生物怖いですよね😭お医者さんと相談してみますね🌼

    • 7月15日
miya🔰

野菜だけではなかなか補いきれない部分もあるかもなので、私は妊娠中ずっと葉酸と鉄のサプリを毎日飲んでました!
レバーや牡蠣はビタミンAが豊富なので摂取量が多すぎなければ火が通ったものであれば大丈夫ですよ🙆‍♀️✨
私も色々と心配になって検索魔になってましたが、ストレスを貯めない事が1番だと思います!!
マタニティライフ楽しんで下さいね♡

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    いまは葉酸と鉄のサプリを飲んでいます!それでも貧血なので鉄のサプリだけ足した方が良いのかもわからず、、、
    レバーと牡蠣大好きだったので食べられると聞いて安心です😂
    ストレス貯めないように頑張りますありがとうございます🌼

    • 7月15日