
CRP値が20で入院することになりました。仕事や人間関係に対する罪悪感や孤独感があります。旦那に対する不安もあります。
CRP?が20くらいあると言われて入院する事になりました。
病院に行く日まで、仕事行ってたんですが。
去年はこの暑さでも、お腹が大きくても、産まれる前の日まで
炎天下外仕事したんだから耐えれるはず、帰るのは甘いみたいに思いながらも
早退で給料が減ること、自分なんかの病院代がかかること、罪悪感でいっぱい。
行けるはずだったイベント、保険関係で会う予定だった人、保育園など
関係各所に電話するのも苦しかったです。
その各所に言われて、ん?ってなったと同時に寂しくなりました。
『子供さん、誰が見るの?』
『いい旦那さん!』
うちは旦那の方が上手なので心配ありませんが
そういう問題じゃないんですよね。
親が見るとか本人が見るとかそういう問題じゃないんですよね。
これ仮に、旦那が入院する立場だとしたら、
ふたつとも、出てこない言葉ですよね。
現に、昨年旦那が入院した時は『旦那さん可哀想に』と言われました。
私のことは、心配ではないのですね…。
- きょう(4歳6ヶ月, 6歳)

ちま
子供を心配されるのは有難いことですが、それよりも先に言うことないの!ってなりますよね。
入院するほど炎症反応強く出てるのはお辛いと思います。入院してお子さんと離れるのも辛いのに。
お大事になさってください。
コメント