![ユキ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![Yuu](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Yuu
先月出産しました!!
子宮口が5センチになった段階で旦那さん呼んでいいよ!と言われました!
助産師さんの判断で出産が近くなってるってなったら許可が出るんだと思います!
![みゆ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みゆ
2人とも恵愛病院で出産してます。
1人目の時は予定日超過で計画分娩でしたが、14時に入院して20時までずっと付き添っていて、夜中とかに産まれそうになければ帰らなければならなかったが、陣痛が3.4分間隔だったので最後まで付き添っていました。結局明け方5時に生まれたので。
2人目は陣痛が5分間隔になり早朝6時に入院し子宮口3cmだったが、入院から産まれる12時までずっと付き添っていました。産後少し出血多かったので17時くらいまでLDRにいましたがその間もずっと付き添っていました。
担当助産師によっても少しタイミング違うかもしれませんが、わたしは割と立ち合いの付き添いに関しては緩いのかなという印象がありました!!
-
ユキ🔰
詳しく教えてくださり、ありがとうございます😊🌱
初めての出産で分からないことだらけなので、とても有難いです☺️
旦那が側にいてくれると、心強いですよね✨
まだ分娩予約はしていませんが、前向きに検討します(^_^)
返信が遅くなり、申し訳ございません🙇♀️- 7月26日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
3月に出産しました!!
病院に着いた時点で子宮口が5cmだったので、呼んでいいとのことでした!!
助産師さんが確認してくれてからの判断でした!!
-
ユキ🔰
ご出産おめでとうございます☺️✨✨
教えてくださり、ありがとうございます(^_^)
自分の状態によっては最初の方から旦那も付き添えるのですね‼︎
安心しました🍀
コメントの返信が遅くなり、申し訳ございません🙇♀️- 7月26日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
5月に出産しました。
分娩時間が5時間くらいだったんですが、
子宮口が全開の時に呼ぶように言われました。
同じ質問を検診時にしましたが、コロナの影響で通常どおりではないそうです🥲
-
ユキ🔰
ご出産おめでとうございます👶❤️
5時間も本当にお疲れさまでした(^_^)
教えてくださり、ありがとうございます😊✨
長い間、ひとりで陣痛に耐えられたのですね🥲
コロナ禍で立会ができるだけ有難いですが、ひとりの時間が長くなると不安です(>_<)- 7月26日
-
ユキ🔰
コメントの返信が遅くなり、申し訳ございません🙇♀️- 7月26日
-
はじめてのママリ🔰
5時間は短い方でラッキーだったと思っています。
いつごろご出産かわかりませんが、応援しています。- 7月30日
-
ユキ🔰
5時間と聞くと長く感じますが、お産はそれだけ大変なんですね😢
ありがとうございます😊♪
私も頑張ります✊✨
産後でお体も大変だと思いますが、どうかご自愛ください(o^^o)- 7月30日
ユキ🔰
ご出産おめでとうございます👶❤️
産後でお忙しい中、コメントをいただき、ありがとうございます😊✨
助産師さんの判断になるのですね‼︎
助産師の指示を待とうと思います😉
返信が遅くなり、申し訳ございません🙇♀️