※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちょぱすとん
ココロ・悩み

小学一年生の次男について、家ではしっかりしているのに学校では問題があり、発達検査を受けたシングルマザーが悩んでいます。

小学一年生の次男についてです。
長男は20歳、妹は保育所です。シングルマザーです。
保育所の年中のおゆうき会で初めて、違和感を感じてました。それは、家で毎日披露していたのに本番一度も出てこなくて、挙句には先生に抱っこ。それから、年長なって夏はプール入りたがらず、冬は雪遊びの写真にいない。家ではプールやるし、雪遊びもします。妹より、やることやらず、マイペースなのか、遅れをとったり、世話を焼くのが多い気がします。
小学校では、外遊びが好きなのに、体育で集団行動できないようで、運動会練習の様子や、授業中の集中してやらない様子、やろうって言われてることをやらない。やれば出来るし、勉強も家ではきちんとやります。なのに私がいない見えないところでは、次男がふざけてるようで周りの子から言われます。ガッカリします。
今日は、今まで宿題もちゃんとやってたのに、私も見ていますし、出来ないと泣いたりはしますが、きちんとやり遂げます。なのに…持ち帰ってきた国語のテストでは、名前や、回答も全てふざけて書いて0点という始末。
学校では、発達検査の簡易テストのような診断を受けました。まだ、詳細は未定です。
良いこと悪いこと、正しい行動、きちんと聞く、話す、など教えていますが、やれてない状況があって、情けない。本人は、わかってるとはいいますが、正直、妹より手がかかり、情けなくて、悲しくやるせないです。

コメント

いちご🍓

もしかしたら、気を引きたいのでは?と少し思いました😭💦
兄弟の真ん中ってすごい難しい立場で、弟でありながらお兄ちゃんでもあり、もしかしたら周りの人たちから自分を見て!と思っているのかなぁと思いました😭🌟

発達検査の方も、受けてみたらどうかなぁと思いましたが受けられたんですね🍀

お忙しいかもしれませんが、2人だけの時間を作れるときがあれば、一度ゆっくり時間をとって、色んなお話しをしたりして、その中であの時なんでふざけてテストの回答を書いたの?などと聞いてみてもいいかもしれませんね🌟

  • ちょぱすとん

    ちょぱすとん

    お忙しい中、ありがとうございました💦
    次男を出産後、体重がなかなか増えず、飲んでは吐き、点滴し…食べても少しだけ…そんな感じで私もついつい、心配して不安なったりしてました。妹が出来てから表に出さない分、自分の事が通らないと泣き出したり、話聞かなかったり。余裕なくて怒りすぎたりも。。気を引きたい、そうかもしれません💦
    昨日、怒らないように、としても、最後には、お母さんが悲しかったよ!って言ってしまいました…私が間違いだと思います。
    いちごさんのアドバイス通り、いろいろ話して、聞いてみたいと思います🥺

    • 7月15日
ママちゃん

不安障害かな?と感じました。


どんなことも上手にやらないといけないと思い、外ではものすごく緊張していることはないですか?
緊張をごまかすためにふざけたりしているかもです。


今度こそ上手にしないと!学校で百点をとってお母さんに喜んでもらいたい!友達もみんな見てる!と思うと緊張する

また失敗するかもと不安になる

うまく集中できなくてふざけてしまい、また失敗する

先生やお母さんのガッカリを感じて次はもっとうまくしたいと思うが余計に緊張する

こんな悪循環かもしれません。

お遊戯会の失敗がきっかけで
トラウマをもってしまったのかも、、


でも緊張しなかったらうまくできる事もあり、
本人も混乱しながら
どんどん本番での自信をなくしているのかもしれません。


良いか悪いかではなく、
まずは行程を見てあげてください!

私は文面だけですが
この状況でちゃんと学校に行き、
家では宿題をがんばっていて
すごいと思います!!
学校では失敗するけどナイスチャレンジですよ!チャレンジできることはすごい勇気だと思います😊

検査をされたとのことなので
もし発達障害だったとしても、
それだけではないと思います!

なにか悪循環をたつきっかけを見つけてあげてください

  • ちょぱすとん

    ちょぱすとん

    お忙しい中ありがとうございました💦
    読んでいて、当てはまると思いました…私自身が気づいてない面でした。我が子のことを改めて見てあげたいと感じました

    反省しつつ、泣きそうです。シングルマザーだし、両親は厳格、私が小さなころから全てダメだ!とやりたい事をやらせてもらえず、やりなさい、と命じらたことしか、やらせられず。今の次男に対しても、小言多くて、妹を可愛がります。なので、誰にも言えなくて…片親だから失敗させたくないって私自身の気持ちを押し付けてたかもしれません。
    宿題やれるのに、学校では…って残念な結果に対して、昨日は怒らないようにしたつもりでしたが、私自身、感情的になって問い詰めたようになったり…
    ママちゃんさんのアドバイスを参考にしていきます😭ありがとうございました!

    • 7月15日
ママリ

私も愛着障害などのお母さんに甘えたいが表面化してる状況かなと思います💦
お母さんもお一人で3人育てられてて本当お忙しい中毎日大変な仕事や家事育児おつかれさまです😢

お母さんがお忙しく、毎日頑張ってらっしゃるのをみたり、妹ちゃんがいてらっしゃって、次男くんは上手く甘えきれてないのかもしれませんね😢
愛着障害、大きくなるとパーソナリティ障害になったりと結構大きな問題になったりします。
保育園や学校で頑張って来れるのは家庭が自然に甘えれたり、どんな自分でも親はとても大切に思ってくれてると実感出来ることが結構重要みたいです。

お母さんはこれだけ次男くんのこと大切に大切に考えてらっしゃるのを、次男くんに毎日のように伝えて甘えて貰うのも良いのかなぁ?と思ってしまいました😢

  • ちょぱすとん

    ちょぱすとん

    お忙しい中ありがとうございます💦
    正直、毎日フルタイムで仕事で休みは日曜、祝日…帰ったら家事育児、ゆっくりしたくても時間に追われ、大人のペースでお風呂、寝るよ!になってます😫長男は20歳なのである程度はヘルプありますが、自分が同じ歳には長男が既にいたので、やりたいことやりたいだろう、と、父親じゃないんだから、と頼りにせずです。実家は、歳だから見れない、ばかりで、次男のことははっきり相談できず。。
    毎日、ハグしたり、可愛いとか、出来たことは褒めてますが、できないとわかると、教えているのに!といった気持ちが出ます…
    愛着障害…初めて知ったのでびっくりですが、私自身、親に甘えられず、認められずきたので我が子には、と思ってましたが、ゆとりないと自分の感情を優先してると思います…
    ママリさんのアドバイス通り、大切にしてることをたくさん伝えたいと思います😭ありがとうございました!

    • 7月15日