※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Ako*
子育て・グッズ

義姉の赤ちゃんに4歳の娘のお下がりをあげることになりました。いつあげるのが良いか悩んでいます。80サイズまでが適切かどうか考えています。

今度義姉に女の子が産まれるので
4歳の娘のお下がりをあげることになりました!
9月末予定日です。


欲しいと言われたので😊
今90までならあげることできますが、
どのくらいの時期にあげた方がいいんですかね🤔
産まれてから?9月くらい?🤔


また本人にきいてみますが
とりあえず80サイズくらいまでをあげた方が
いいですよね?😅
90まであげたら迷惑かな😂

コメント

はじめてのママリ🔰

ちょくちょく会うのならとりあえず80くらいまででいいと思います☺️
私は産まれる前にお下がりの服沢山もらいましたが、整理したりも出来たので産まれる前にもらえてよかったです😚

  • Ako*

    Ako*

    家が近いのですぐ会える距離です😊好みもありますもんね✨8月くらいにあげます❣️

    • 7月14日
ガオ

とりあえず80くらいまでがいいかなと…
もし新生児服や60.70もあげるなら早めの方がいいかもしれません。
お下がりを見て何を買い足すか変わってくると思うので🤔

  • Ako*

    Ako*

    60.70の服もあります❣️
    そろそろ服買う時期ですもんね💦8月中にはあげようと思います✨

    • 7月14日