
コメント

6み13な1
5歳児ですが、身長は伸びてても体重が減ってます。助産師に聞いたら、「少しなら誤差範囲内」「活動量が増えてるなら体重の減りが多少減ることもある」「運動面の発達も順調なら様子見で大丈夫」「機嫌良く元気なら問題ない」とのことでした。

mama☆°。⋆
保育士をしています☺️
身体測定を毎月行っていますが、体重が少し減っているくらいだと体調不良や体を動かすことが多くなったことなど考えられる理由はあるので何も思わないですよ:︎ִֶָ 𖤐៹
-
しの
保育士さんのお言葉とても安心します😭聞けてよかったです!ありがとうございました😊
- 7月15日

よこ
うちも同じくらいですが、半年体重増えていません!減ることもあります。身長は伸びています。上の子もそういう時期ありましたし、普通だと思いますよ😊体重だけ増える時期もありました。
-
しの
安心しました…そう言う時期もあるのですね、ありがとうございました😭🌟
- 7月15日

たろぷぅ
4歳児ですが、1年半かけて1キロ増えたくらいです😂
よく食べて、それ以上に動く🤣
-
しの
うちもです、、それ以上に動くのですが、元気なら大丈夫ですよね☺️🌟ありがとうございます!
- 7月15日

はじめてのママリ🔰
普通のことですよ、身長伸びますが1才の娘も3才の息子も増えたり減ったりです!
-
しの
普通のことなんですね!!ありがとうございました😊
- 7月15日

べき
うちも1年近く身長は伸びてるけど体重ほぼ増えず減った月もあり…という感じでした。
本人よく動くようになったし元々ぷにっぷにだったのでそんなに気にしてはなかったんですが、園の方は気にしてたりするのかなと養護教諭の先生に聞いてみたら、顔見てたら健康かわかるし運動量増えてしゅっとしてきてるんですよ、こどもは風邪とかですぐ体重減ったりもするし急激に減り続けてない限りは問題ないです、とのことでした。
先生たちは給食食べるところも見てるでしょうし、食事面でネグレクトされてる子は明らかに食べ方でわかるそうなのでそのあたりは大丈夫だと思いますよ☺️
-
しの
子供のこと毎日見てくれてるので変化などには気が付きますよね😭安心しました!!ありがとうございました😭🌟
- 7月15日
6み13な1
体重の減りが→体重の増えが、です💦
しの
うちの娘も物凄く活発です😭食べる倍動くので良くあることなんですね🌟元気なので大丈夫そうです!ありがとうございます😊