
1歳半の女の子が構って欲しくて夜泣きし、家事が手につかない。2人目妊娠中で、甘えるのは普通か不安。1歳半の子供は1人遊びする?
1歳半の女の子ですが、普段はパパにべったりで私がいてもいなくてもって感じなのですが、旦那が夜勤の時等いない時は私が家事で台所に立ってたり、トイレに入ったりするだけで大泣きして、家事などは足元に泣きついてくるので手に付きません。
もともと構ってちゃんタイプなので、急にと言うわけではないのですが、最近特にひどい気がします。
最近2人目妊娠したのですが、それが関係しているのか、、時期的なものなのか、、
1歳半のお子さんがいる方、家では1人遊びしていますか??こんなに甘えてきますか??
- ママリ
コメント

ママり
同じですよー!
娘の中にもターゲットがいてよく遊んでくれる人に飛んで行ってます😂
誰もいないとその矢は私の方向にくるので同じく家事は捗りません😂
1人遊びの時間も0ではないですが、基本的に構ってあげてることが多いです😓

ママリ
コメントありがとうございます💕
同じような感じですね!!確かにうちもパパがいる時は私は家事なのでパパの方に行きます!!年齢的にまだ構って欲しい年頃だし仕方ないんですかね😅
ママリ
すみません、投稿欄に返信してしまいました💦