
コメント

ママリ
家では眠くなる頃を見計らって寝かすので、13〜14時間で安定してます😄
外出の日はマチマチです。基本ベビーカーでは寝ないのでベビーカー外出の日は少なくなるし、抱っこ紐で歩き回った日は紐の中で寝てる時間が多くなります!
でもベビーカーで寝なかった日はいつもは寝ないチャイルドシートで寝たり、帰宅後まとめて昼寝したり、限界を迎えてどこかしらで寝てるので、トータルは多くても1時間程度しか変わらないです😊
ママリ
家では眠くなる頃を見計らって寝かすので、13〜14時間で安定してます😄
外出の日はマチマチです。基本ベビーカーでは寝ないのでベビーカー外出の日は少なくなるし、抱っこ紐で歩き回った日は紐の中で寝てる時間が多くなります!
でもベビーカーで寝なかった日はいつもは寝ないチャイルドシートで寝たり、帰宅後まとめて昼寝したり、限界を迎えてどこかしらで寝てるので、トータルは多くても1時間程度しか変わらないです😊
「お昼寝」に関する質問
飛行機での寝かしつけどうしてますか?💦 今度はじめて息子と飛行機に乗ります、 朝寝お昼寝に合わせて飛行機を取っているので寝てもらえるとありがたいのですが、、😭 いつも抱っこ紐で立ったまま揺れて寝かせてるのです…
最近、お昼寝やお風呂の後 娘の頭が汗だくです。 部屋の温度はそんなに暑くなく 大人には快適なくらいです。 ちょっと湿度が高い時もありますが 大人だとそんな汗かくほどでもありません。 ただ娘はお昼寝をしたら そ…
生後3ヶ月で完ミです。 今まではあげればあげたぶんだけ飲む感じだったのですが 最近は160mlあげて全部飲む時もあれば 100mlで苦しそうにして嫌がり残す事もでてきました💦 (満腹中枢がわかってきたのかな?と) 何故か…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
2ヶ月だとまだ安定しない感じですかね❓
抱っこ紐、チャイルドシートは寝ますね😳✨
ママリ
娘も2ヶ月の頃は背中スイッチが敏感で、抱っこ紐やチャイルドシートの方が寝てくれてました😊なのでその頃は外出の日の方がよく寝てましたね。
4ヶ月ぐらいから、布団で昼寝できることが増えて家での睡眠は結構安定してきました✨逆に外では色んなものに興味津々で、中々寝なくなってきてます😭
ママリ
そうなんですね😳
お散歩した方が寝るかもですね😊
確かに色んなものに興味持ったら寝なくなりそうですね😂💦