
娘が昼寝やお風呂後に大量に汗をかき、首に汗疹ができてしまいます。皆さんは汗対策をしていますか。
最近、お昼寝やお風呂の後
娘の頭が汗だくです。
部屋の温度はそんなに暑くなく
大人には快適なくらいです。
ちょっと湿度が高い時もありますが
大人だとそんな汗かくほどでもありません。
ただ娘はお昼寝をしたら
そこに寝跡が出来るくらい汗べっしょりで
お風呂(基本シャワー)上がりも
髪乾かすの忘れた?くらい汗でべっしょりです。
一応、起きた時や
気づいた時には拭きますが
全部は拭ききれないし
そのせいで首に汗疹が出来てしまってるようです。
皆さんなんか汗対策とかしてますか?
お風呂上がった後とかは下着だけとかの軽装です
- りん(妊娠28週目, 2歳2ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
子どもは体温が高いので大人でちょっと涼しいかなと感じるくらいの温度が適温です!
うちは26度で朝までエアコンつけてます!
大人は厚めの掛け布団掛けて寝てちょうどいいですが息子は何も掛けずに寝ていてちょうどいい感じですよ🥰

はじめてのママリ🔰
うちの娘もよく汗だくなってます😭💦
お風呂上がりはエアコンの風量を最大にして、落ち着いたら自動に戻してます。
寝てる時は、アイス枕や冷えピタなどを使っています!
-
りん
ありがとうございます。
やっぱり涼しくしてないと
そうなりますかね💦
エアコンとか極力
避けたい人間だったので笑
アイス枕とかも拒否で困ってます- 6時間前
-
はじめてのママリ🔰
うちは自宅保育で家にいる時間が長いのもあり24時間つけっぱにしてます💦エアコンなしだと厳しいですね🥲
アイス枕が難しいようでしたら、冷感敷パッドなどはどうでしょうか?- 5時間前
りん
ありがとうございます。
朝までエアコンつけてて
冷えたりしませんか?
はじめてのママリ🔰
息子は寒がりなので長袖長ズボンのパジャマ着せてます!
都内ですごい暑いので、エアコンつけないで寝るのは考えられない感じです!