
先週の風邪が続いている1歳の子供の熱が下がらず、症状が続いています。再度小児科を受診するか、他の医療機関を受診するか悩んでいます。アドバイスをお願いします。
先週土曜日の朝から発熱し小児科で風邪と診断され、解熱剤と風邪薬を貰いました。しかし、一向に熱が下がらず保育園でも溶連菌やアデノが出てるので検査もしてもらい陰性。採血もしましたが炎症反応は出ておらず数値も問題ないと言われました。1歳までに突発も経験してないので、先生曰く風邪の延長か熱が下がって湿疹がでれば突発かなと言われました。
今日も保育園を休ませ、朝、昼ともに36.8度に下がったのですが夕方にまた38.2度まで上がってます。咳、透明の鼻水も出ており食用も無くきつそうです💦また同じ小児科に連れて行くの方がいいのか、セカンドオピニオンで他の小児科に行くか耳鼻科に連れて行くか悩みます。こんな時、皆さんならどうしますか?何かアドバイスいただけると幸いです。
- Saa(6歳)

退会ユーザー
うちも先週の木曜日から40度の熱が続き、火曜日に解熱して今日登園しましたがソッコーでお迎え要請の電話がありました😂
今年の夏風邪は長引く事が多いそうですよ💦
もしかしたらRSとか、中耳炎になっちゃってたりするかもなので食欲もなくキツそうなら耳鼻科へ連れて行ってみますね😢

Saa
うちも火曜日の朝には36度台に下がったので保育園に連れていきましたが1時間後にお迎えの電話がありました💦
ただの夏風邪だといいのですが、こんなに長引くの初めてで😭明日は耳鼻科に連れて行こうと思います😣
あっぷぅさんのお子さんも早く元気になりますように✨
コメント