※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

赤ちゃんの便秘で心配です。病院での処置も効果がないようで、様子を見るか再度病院へ行くか迷っています。綿棒浣腸は苦手なようなので、無理に行う必要はありません。

3ヶ月の赤ちゃんが2ヶ月すぎあたりから便秘になり、4〜5日に1回のペースでしか排便しません。
それも綿棒浣腸じゃないとでないです。先週土曜日に病院で浣腸してもらい、ミヤBMという整腸剤をもらいましたがそれでも出ず今日に至ります。
今日綿棒浣腸やりましたが、全く出ず、というか綿棒にうんちがあまり色ついてないです🥲
これは、下にうんちがおりてない、うんちが溜まっていないということでしょうか?
このまま出なければまた土曜日に病院行って浣腸してもらおうかと思ってます😭
こんなにも出ないもんですか?
ちなみに、ミルクに溶かして薬を飲ませ、ちゃんと飲んでくれて母乳や風呂上がりのポカリも飲んでくれています。
綿棒浣腸を凄く嫌がるので無理にやらないほうがいいですか?
また様子見でいいのでしょうか?😓😔

コメント

はじめてのママリ

うちも3ヶ月くらいから便秘で浣腸して出してました💦
3〜4日出なかったら綿棒は大人用ので足を持った手でお腹を少し押す感じでゆっくりぐりぐりしてあげてと言われました💦
なかなか難しいですよね💦
嫌がるなら出ない時は病院!でもいいと思います😓
離乳食始まったら少しずつ出るようになって今では快便です🙌

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます(*´ω`*)
    2ヶ月の時、綿棒浣腸でスルッと出てたのですがその容量でやっても出ず……😓
    嫌がって泣いて可哀想なので、待ってみて出なければ病院また行こうと思います😓
    お姉ちゃんが今は便秘ですが、赤ちゃんの時はめちゃくちゃ快便だったので、赤ちゃんの便秘というのが分からずで……
    ありがとうございます☺️

    • 7月14日
みぃ

便秘可哀想だし辛いですよね💦
うちの子も5日出なくて綿棒浣腸してみたのですが出なくてママリでYouTuberの助産師ひさこさんの綿棒浣腸がいいと書いてて
それ見ながら6日目したらめっちゃ出ました。
もし見たこと泣ければ一度見てひさこさんのやり方してみてください。
私は綿棒浣腸のやり方が間違ってました💦