※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママン
子育て・グッズ

西条、ルーテル、くすのき幼稚園について教えてください。入園金や行事、おすすめポイントなど知りたいです。

広島県、東広島市西条の幼稚園について教えてください🙇‍♂️

西条幼稚園、ルーテル幼稚園、くすのき幼稚園あたりを考えています。
入園金やなどお金に関わることや、行事、おすすめポイントなど教えていただけたら嬉しいです。
よろしくお願いします!

コメント

@choco.

西条幼稚園に通ってます!
入園金は6万円、入園準備(制服や教材)に10万ほど、その他の準備(上靴など自分で準備するもの)に数万、全部合わせて20万必要でした!
普段の保育料は2000円くらい、バス通園は6000円くらいです。
行事はコロナの影響で最低限になってますが、息子は楽しんで通ってます!
おすすめポイントとしては、the普通の幼稚園ってところです!
入園前に色々な園に園見学に行きましたが、他の園は独特な保育方針だったり、宗教系の園も多いので、その中ではとにかく普通だなという印象です。
あとは先生方の連携がきちんとされているなと感じるのと、園からの連絡が細かく来るので安心感があります☺️
マイナス面としては、バス通園してるので、先生とお話できるタイミングがほとんど無いことです😂連絡帳などは書けばきちんとお返事いただけますが、コロナで極力親の参加が無くなってるので園に出向くタイミングがないです💦4月から通っていて、担任の先生に会えたのは、最初の個人懇談、参観日、盆踊りの3回だけです🤣
とはいえ、息子は楽しそうだし心配なこともないので、今のところ問題はないです!