

mini
うちの息子も1歳丁度のアレルギー検査で貧血でした😊完母でご飯はよく食べる方でした。完母だからかなということで、鉄分多めの食事指導を受けました😀
牛肉、豚肉を多めにとる。飲むならフォロミを1日1回程度飲む。あとはレバーを毎日1食食べさせていました🙂1ヶ月半後の採血で正常値になっていました😊
採血しないから分からないだけで、完母の子の3分の1は貧血って言われました😭鉄分の蓄えと口から摂る鉄分のバランスが崩れて、1歳丁度頃が1番なりやすいそうです😢
mini
うちの息子も1歳丁度のアレルギー検査で貧血でした😊完母でご飯はよく食べる方でした。完母だからかなということで、鉄分多めの食事指導を受けました😀
牛肉、豚肉を多めにとる。飲むならフォロミを1日1回程度飲む。あとはレバーを毎日1食食べさせていました🙂1ヶ月半後の採血で正常値になっていました😊
採血しないから分からないだけで、完母の子の3分の1は貧血って言われました😭鉄分の蓄えと口から摂る鉄分のバランスが崩れて、1歳丁度頃が1番なりやすいそうです😢
「完母」に関する質問
最近また2時間おきに起きます。今までも夜通し寝は数回で、時々4,5時間まとめて寝る日もありましたが基本2,3時間おきです…😭 これしたら良く寝るようになったなどありましたら教えていただきたいです! ・午前睡大体10〜1…
1人目、生後15日の息子を育てています。 今のところ完母で退院してからミルクを足したことはありません。 明日の2週間検診の体重の増え方にもよりますが、 まだ、完母で育てるか、混合にするか迷ってます。 絶対母乳で…
私の娘1歳8ヶ月なのですが 出生体重は2940gで普通だったのですが、6ヶ月までは完母(預ける時だけミルク)で徐々に増加が増えて1歳で9.91kg(発熱で抑えれてた)1歳4ヶ月で11.30kg今1歳8ヶ月)では13.35kgです。 身長は1歳7ヶ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント