
新生児のほくろは小児科で診てもらえますか?1ヶ月検診前に小児科に行くべきか、皮膚科に行くべきか悩んでいます。車で30分かかる皮膚科に行くのも迷っています。
新生児のほくろは小児科で診てもらえますか??
ウンナ母斑を見ていたら1センチくらいのほくろも
うなじにありました…
新生児はほくろが無いのが普通みたいなので心配です💦
1ヶ月検診が26日なのですが、それまで様子見でいいのか、
小児科に行ってもいいのか…
皮膚科に連れて行きたいのですが、車で30分はかかるので連れて行ってもいいのか迷います😓
形はいびつではないし、もりあがってるわけでも無いです。
やはり皮膚科でしょうか😢
- はじめてのママリ(2歳0ヶ月, 3歳10ヶ月)
コメント

きのこ
見てもらるとは思いますが
私は毎月皮膚科通ってるので
皮膚科で見てもらいました♪

わたあめごりら(26)
わー!!!私もこの間全く同じで 皮膚科と小児科2件で見てもらいました😂笑
生まれてからすぐホクロある子めちゃくちゃいるよ笑
って言われました🤣♡笑
うちの子のホクロでかいし😂笑
でも皮膚科の方が良かったです!
皮膚科で 悪性(簡易的だけん確実ではない)か分かる 虫眼鏡みたいなやつで見てもらいました🙆🏻👌✨
-
はじめてのママリ
ほくろある子いっぱいいるんですか🥺?!
調べるといないって書いてあったのでめっちゃ心配になってしまいました💦
やっぱり皮膚科ですよね🥲
小児科ではどういう検査したんですか?💦- 7月14日
-
わたあめごりら(26)
小児科は目視でした😂笑
けど 全然いるよー!急激に大きくなったり膨れ上がってきたらまた来てーって言われました🥲♡
小児科2件 皮膚科1件 同じこと言われたので大丈夫かと🙆🏻👌✨♡- 7月14日
-
はじめてのママリ
目視なんですか🤔
私自身が通ってた皮膚科も多分目視だと思うんですが、大丈夫ですかね…😨- 7月14日
-
わたあめごりら(26)
あ!でも 皮膚科は 目視でしか今まで見て貰えなかったから
ダーマスコープ(これで見てもらいました)で 詳しく見て欲しい!!
心配症だから お願いします!!って頼んで見てもらいました♡笑- 7月14日
-
はじめてのママリ
ダーマスコープですね!
聞いてみます🥲🙏🏻
いろいろ聞いてしまってすいません😖💦
助かりました!ありがとうございます😭- 7月14日
はじめてのママリ
やっぱり皮膚科ですよね😭
連れて行ってみます😖
ありがとうございました!
きのこ
不安が往復一時間で無くなるなら
行く価値しかありません🤗💕
はじめてのママリ
そうですよね😢