
コメント

moony mama
遠出でなければ、日中のトイトレ完了してからパンツで出かけてます。ただし、最初は怖いので、パンツの中にパット入れてました😝
しばらくは、車移動で高速乗ったりする時は、怖いのでオムツにしてましたけど。何度かお出かけして大丈夫だったら、パンツ+パットに変えました。パット2枚とか入れましたけどね😆
moony mama
遠出でなければ、日中のトイトレ完了してからパンツで出かけてます。ただし、最初は怖いので、パンツの中にパット入れてました😝
しばらくは、車移動で高速乗ったりする時は、怖いのでオムツにしてましたけど。何度かお出かけして大丈夫だったら、パンツ+パットに変えました。パット2枚とか入れましたけどね😆
「3歳」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
さおりん
ありがとうございます!
パットって何ですか?!!😳😳✨
moony mama
子供用のおしっこ九州ライナーです。
私は、洗って何度も使える布のものにしましたが、使い捨てのもありますよ。
息子が夜の就寝以外はオムツはきたがらなくなったので、保険でパット入れてました
さおりん
そんなのあるんですねー!!ありがとうございます😵🙏🏻早速見てみます!
moony mama
まだ、夜の就寝時のオムツ外れそうにありませんが、はずす時期が来たらまたパットの出番あるかな?と思ってます😊
さおりん
床などに漏れず吸収してくれるのでしょうか?🥺🥺💧
moony mama
使い捨てのは、オムツと同じような効果あると聞いてます。
布のだと、布のトレパンと同じ感じなのかな?
でも、多少は防げるかと。
息子は実際パットを濡らすこともなかったので、効果の程はわかりませんが。
親子揃って安心感は得られてました😊
さおりん
使い捨ての方を買ってみようと思います!大人のナプキンみたいな用途ですかね?🤣
ありがとうございます⭐︎⭐︎⭐︎