※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰ん
家族・旦那

ふと新生児育児の時旦那が全く夜泣き対応しなかった事を思いだし、ふつ…

ふと新生児育児の時旦那が全く夜泣き対応しなかった事を思いだし、ふつふつと怒りが湧いてきました。😅なぜ今。

各国で産後の過ごし方に違いがあると思いますが、日本は男性の育児参加を促すために、まずは育児の大変さ、睡眠不足のしんどさを知ってもらうために、新生児の夜中の授乳、ミルク、オムツ変え、吐き戻しお着替えなど、ママが起きた瞬間からママが寝る瞬間まで一緒に起きて一緒に育児する。という風習になればいいのにな。と思います。
仕事もあるからしんどいとは思います。
だから新生児の1ヶ月だけ必ず夜中起きるという感じです。その後生後1ヶ月からは各夫婦で決める。みたいな。

これしたら世の男性はしんどくて耐えられなくて2人目なんていらない!になるんですかね?

たまーに夜中の対応は旦那がやってる。という方いますが、本当に本当に羨ましいです。私結婚する時そこまで考えてなかった。
戻れるならプロポーズされた時点で、私、赤ちゃん生まれたら夜中の対応は2人でしたい、もしくはやってくれる人じゃないと結婚できないよ。と言いたかった。
若すぎて何も考えず籍入れたよ〜😅

まあ旦那がいるから今の子供達に会えたんですけどね💦
でもやっぱりいつまでも忘れれないな〜
今子供の看病してるからふと思い出したのかもです。
病院関係全て私(日中旦那は仕事なのでそれは仕方ない)、どうだったかは救急車乗った時だけ聞いてきた。薬は勿論私が飲ませる。預けて用事しに出かけたら薬飲ませるの忘れ〜と。 はあ。

あと関係ないですが、孫が生まれた義母は産後余計なこと言わない方がいい、フィーバーすると会えなくなるかも。とかいうのを義母世代が見てるテレビとかで言ってくれないかな〜
ヒルナンデスでそういう特集でもしてくれたらいいのに。
今は昔よりお嫁さんに気を遣ってる方が多いみたいですが、やっぱり初孫フィーバーされて暴走されて嬉しい人なんていませんよね?

コメント

もかさん

うちもしてくれなかったです🤣それどころか産後も産前と同じようにのみにいき、遊び…でした。
もちろん家事もしませんし仕事も子供が寝た後に帰ってきてました🤣🤣

私が復帰したあとからはなにかとしてくれます。
洗い物や洗濯物、寝てしまう時もありますが、育休時代とはくらべものになりません。


やらなきゃいけないという環境にならないと男の人は行動できないかもしれませんね。。
誰かがしてくれてる、となんとなく役割分担されてしまうと自らやる!!て人は少ないのかもしれないです…

はじめてのママリ🔰

妊娠中・産後の恨みは一生って聞いたことあります😂

ママリ

今の日本社会で旦那さんにどれだけ求めるかは、結婚前に見極めるの大事ですよね😅
テレビ見ると婚前契約とかやってる人もいるみたいですし。
私は旦那にちゃんと寝て仕事キチンとして金取ってきて欲しいから、夜泣きは私担当でしたけど、それ以外の育児は公平にやってます。
男女の性質の違いなのか、旦那は夜泣き気づかないってのも良く聞きますし。
会社の離婚再婚経験したパートさんが「旦那も子供と一緒に育てないとダメよ」って言ってました笑

孫フィーバーは困りますね😅
ウチも上の子の時とあることがあって阻止しました笑
良い嫁キャンペーン辞めて嫌なものは嫌と言った方が良いですよ。
テレビも婆世代を敵に回したくないから特集組まないのかもしれませんね笑

まま

うちも何もせず、毎日仕事の帰りは遅い、週末は飲みとかでした。その時は産後てこともありほんとにちょっとのことでイライラ、余裕のyもありませんでした。笑
でも今考えると男性は赤ちゃんの泣き声に気づかないとよく聞きますし、仕方ないちゃ仕方ないのかなとも思います、というか言い聞かせてます!笑
そして義母は孫フィーバーでセンスない服買ってくるわ、中古のおもちゃばっか買ってくるわでほんと無理でした。笑

deleted user

もっと男性も育休とれるようになると良いんですけどね💦
男性も育休とった上でなら、2人で夜中のお世話するの大賛成です🙌🏼

ただ、育休とらず、仕事しながら夜中のお世話もするのは、現実的に無理だと思います😅
育児だけに専念してる私達ですらしんどいのに、昼間外で働いた上で夜中も起きてねっていうのは求めすぎじゃないかな💦

うちは私が専業主婦なので、夜中のお世話は基本的に私だけです。(どうしてもしんどい時はヘルプ頼む時もあります)
でも、夫は他の部分で家事・育児たくさんやってくれるので、夜中手伝ってくれなくても不満はないですよ😊✨