
生後1週間の新生児についての相談です。母乳が足りず、20mlのミルクをあげたいけど作り方が分からない。母乳とミルクの組み合わせについて相談しています。
生後1週間の新生児についてです。
昨日病院を無事退院し、お家に帰ってきました!
わたしがお産した病院は母乳育児!!という母乳に対しての概念が強く入院中もあまりミルクはくれず。という感じでした
退院する時にお家では母乳をあげてそれでも足りなかったらミルクを20mlあげてください。と言われました
早速夜泣きが始まり母乳をあげ寝かしつけようとしてもギャン泣きで寝なくてもう一回母乳をあげようとしましたが
どんだけ頑張って絞っても出ず乳首も切れて限界だったので
ミルクを20mlあげました。
なのにそれでも泣き止まなくもうプラス20mlミルクをあげ
やっと寝ました。
もし母乳をあげた後にミルクをあげても泣き止まない時は
ミルクを足していいものでしょうか?
やはり母乳の方がいいですか?(._.)
※そして20mlのミルクの作り方がわかりません、、
メモリが難しくて。。
- ちい(1歳5ヶ月, 3歳9ヶ月)
コメント

ぽぽ🍒TWINS
軽量スプーンオススメです😉
小さじを4、もしくは大さじ1、小さじ1で
新生児の頃めっちゃつかってました!笑

なつ
母乳に対しての概念が強い病院さんもあるのですね🤭
足りなかったら全然あげて大丈夫ですよ!☺️
ちなみに私の行ってた病院は母乳を飲ませた後新生児ならその量を作っていただき飲ませていました🍼
辛い時はミルクに頼って全然大丈夫ですからね☺
-
なつ
20mlだと確かに分からないですよね💦
1番下のメモリが30なので私の時は30mlとか40mlあげちゃってましたよ!- 7月14日

ぽんぽこ
最初2週間は乳を吸わせてましたが乳腺が3本しか開かず、大食漢なのでギャン泣きされて完ミになりました🤣
今日まで病気ひとつせず、大きめですが体重増加も落ち着いてきました💪
どの程度母乳が出ているか分かりませんが、ミルク中心になるようなら、生後2週目からは1回60-80mlが目安かと思います!
飲みたい子に我慢させる方が心身に毒なので、ミルクも足してあげて良いと思いますよ😊

ミルクティ👩🍼
昼夜逆転しているので、昼間は寝て、夜は起きています!
夜に起きているのは赤ちゃんにとって普通の事です😢
なので、夜泣きとは言いません😭
ミルクを20ml足すならミルクは必要ないと言われました😂
哺乳瓶に20mlがないのは、その為だそうです😭
本当かどうかは分かりませんが…🥺
満腹中枢が未発達なので与えれば与えるだけ飲みます。
満腹になる事はないです😢
苦しくて飲まなくなる事はありますが😭
ミルクは3時間おきに飲ませたほうが良いです!
消化に時間がかかるので胃に負担がかかります。
ミルクのちょこちょこ飲みは胃が休まらず常に負担をかけている状態です。
稀に、病気になる事があるそうです😭
ぽぽ🍒TWINS
後は水でジャーっと哺乳瓶に当てたらすぐ冷めます😊
母乳の後に🍼足しても全然良いと思いますよ!完母でいきたいなら
頻回授乳になってしまいますが
とりあえず泣いたらくわえさせてと
助産師さんに言われてました!