
コメント

ze
生後2日なら、モロー反射とかもありそうですが、、少しの物音でびくってなってませんか?急に外に出てビックリってこともあります!おくるみ巻いてあげると違いますが、病院からの貸出とかはないですか??
すぐ寝るのなら大丈夫です!
心配ならナースコールしても大丈夫ですよ!
ze
生後2日なら、モロー反射とかもありそうですが、、少しの物音でびくってなってませんか?急に外に出てビックリってこともあります!おくるみ巻いてあげると違いますが、病院からの貸出とかはないですか??
すぐ寝るのなら大丈夫です!
心配ならナースコールしても大丈夫ですよ!
「生後2日」に関する質問
新生児 顔が可愛くなくて悲しいです。 重い悪阻や辛い出産を乗り越えてようやく会えた我が子。 頭が長くて瞼が重く、目が細くて鼻も低くて、、 誰が見ても可愛い!とは思えない顔で 見るたびに、可愛く産んであげられな…
新生児聴覚スクリーニングで両耳リファーでした。 大学病院で出産し、生後2日目に聴覚スクリーニング検査を行いました。 1回目は泣いてできなかったと言われ、その日の午後に再検査を行なったところ、両耳リファーと言わ…
3~4歳差のママさん、 下の子の新生児育児、すぐ勘を取り戻しましたか?!😂 産まれる前は上の子みたいに ママがいいー。誰はやだー。とか オムツ替えなーい。 ここじゃなくてあっちでやるー。とか 文句ばっか垂れない…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ꪔ̤̮♡
モロー反射結構すごいです😭
おくるみに巻いてるのですが、数秒泣いて寝ての繰り返しです😰看護師さんには、そんなもんだよ!て言われて終わりました、、
心配のしすぎですかね🥲
ze
赤ちゃんってモロー反射酷い子はそんなもんです🤣ほんとビクビクしっぱなしです😓
寝てくれるなら気にしなくて大丈夫ですよ!寝ない子だと、ずーっと泣き続けるので、退院後ほんとに悲惨なので、スワドルアップとかお勧めします!笑笑
ꪔ̤̮♡
おくるみに巻いても両手出しちゃって泣いて寝ての繰り返しで😔
ze
凄く動くかもしれませんね💦
おくるみも、緩くじゃなくしっかり巻いてもいいかと思います😂
それでも、ダメなら退院後はスワドルアップとかに頼るしかないですがね💦