※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆきち
家族・旦那

もともと離婚を考えています。子供が産まれてからずっとワンオペで育児…

もともと離婚を考えています。


子供が産まれてからずっとワンオペで育児に非協力的な夫に嫌気を差し夫婦仲は悪いです。

5月に心を入れ換えて生活すると言われ、
その時直してほしい癖も伝えましたが何一つ変わらず
(一番変わって欲しかった生活費を渡すも無し)
二週間前私と子供が体調不良の時の対応が本当に最悪で離婚を決意し
離婚届をちょっとずつ書き進めていました。

向こうは2度目だしとっくに書いていたんですけど、
私は初めてで理解力も無いし、公正証書も作りたくてバカなりにめっちゃ調べてたんです。仕事が研修続きで書類を一気に出されたので全然進まなかったんですけど💧


今日までご飯を作っていたんですけど、
夫が帰宅後おかずを冷ましたまま出しっぱなしだったのに気付いて慌てて冷蔵庫に入れて(おかずは帰宅した夫が冷蔵庫から取り出していました💦私の記憶力の無さ💦)
使わない部屋の電気を片っ端から消していったらそれが気に入らなかったのかキレられて…


私と息子は座って歯磨き中、すごい音がしたと思ったらお箸を折り投げつけ、ベビーゲートを蹴り、私の足を2度踏みつけ、新しいお箸を投げつけながら探し、もう一度お箸を折り、早よ離婚届出せよ…と夫の怖い姿を子供に見せてしまいました。
目隠し、耳塞ぎ、その場から離れましたが多分意味なかったです。

相手がかなり興奮した状態で子供にこれ以上こんな姿見せ聞かせたく無いと思い淡々と話し一旦切り上げようとする私に○意が沸くと言われました。
「お箸落ちてるよー」なんて言ってた息子ですが相当ビックリしたと思います。ちょっとした物音も気になりなかなか眠れませんでした。怖い思いをさせた子供には本当に申し訳ない気持ちでいっぱいです。


子供の就寝後、復縁を迫られたんですけど、あんな姿を見たら本当に無理だし
このような時の子供のケアってどうしたらいいですか?
保育園にも状況伝えるべきですか?


長々となってすみません。

コメント

a

すぐ離れるべきだと思います😭
ケアとかの前にすぐ離れて、もう二度と
そんな姿見せない事ですかね😭

  • ゆきち

    ゆきち

    コメントありがとうございます!
    私の家なので出ていくのは向こうなんですけど
    あんな姿は初めて見ましたが、二度と会わせたくないと心底思いました。

    • 7月14日
  • a

    a

    では、出ていってもらうか
    ご実家に帰るなど出来ませんか?
    そうゆう人って自分の感情抑えられないから
    何度でも同じことするし
    エスカレートすると思いますよ💦

    • 7月14日
  • ゆきち

    ゆきち

    実家は遠方なので頼れませんが、出ていってもらいます。
    同じ事繰り返しますよね…
    自分の見る目が無さ過ぎて嫌になりました…

    • 7月14日
えま

瞬間湯沸かし器のように暴れた後、復縁を迫るのは典型的な改善しないタイプのDV男だなぁ……と思いました😵

家は子供にとって1番安心できる場所じゃないといけないのに、物や奥さんにあたる姿を見せるのは悪い影響しか与えないと思います。

質問者さんとお子さんの為に、ご実家など頼れる場所へなるべく早く避難されるのがいいと思います💪🏻😤

  • ゆきち

    ゆきち

    やっぱりDV男なんですね…

    話し合いの中に「家に帰ってきても居場所がない」と言われましたが
    子供が優先ですよね。

    実家は遠方で車も無い(買ったのは私ですが名義が夫)し、
    家の名義は私なので出ていってもらいます!

    • 7月14日
  • えま

    えま


    追い出す際は、逆上してまた暴力を振るわれたりしないように第三者にいてもらったり、旦那さんがいない間に鍵を変えたりして慎重に行動した方がいいかもしれませんね!😭

    応援してます!

    • 7月14日
  • ゆきち

    ゆきち

    自分で出ていくとは言っていましたが、逆上するかもしれない考えはありませんでした。
    鍵は変えようと思います!
    ありがとうございます😣✨

    • 7月14日
Kotori

自分勝手でなかなか変われない人というのが分かったなら第三者を入れて冷静に話さないとダメです。

 逆上、逆ギレ、、、子供じゃないんだから、自分がしてきたこと、信用を失う行動だったこと、わからせないとですね。
 お子様が保育園のときに両親入れて話をするのが良いと思います🙏

  • ゆきち

    ゆきち

    実家は遠方で、義両親は他界して親族も居ないので
    話し合いする時は第三者となる人を探してからしようと思います。

    • 7月14日
  • Kotori

    Kotori

    友達でも良いですし、弁護士とかでも良いですね。

    • 7月14日
もも🍑

私も幼い頃にお子さんと同じ様な経験があります。
朝騒音で起きると両親が大喧嘩で床は朝刊のチラシと割れたお皿が散乱してて。
不思議と今は泣いちゃいけないと思い冷静になってお皿危ないよーとか言って片付けてたら母に泣かれました。

そんな事は多々ありましたが、2人からはそれぞれ愛情をちゃんと与えてもらってました。
そこが一番重要なお子さんへのアフターケアかなと思います。
これからの人生で色んな事を経験して両親の喧嘩もきっと理解出来るようになります。
一番嫌なのはお父さん又はお母さんがそれぞれを悪く言うことかなと思います。
(私は母が父の悪口を言ってくるのが嫌で、むしろ父をかばってました)
反面教師として旦那にはいつも逐一感謝を伝えたり、お互いが過ごしやすいように伝えることは優しく伝えてとても仲良くやってます👍
両親が別れてもそれぞれ笑顔でいてくれる事が子供も嬉しいと思います。ゆきちさんも離婚されるならその分沢山幸せになって今のままお子さんを愛してあげてくださいね

  • ゆきち

    ゆきち

    私も始めの頃はちょっとした事でも夫に感謝の気持ちを伝えていたのですが、いちいち鬱陶しいと言われてからは伝えなくなりました。
    子供には今以上の愛情持って接していきたいと思います。

    • 7月14日
るるい

言葉のチョイスとその行動は怖いですね.........
うちの夫もキレるとテメーだのオメーだの言ったり、3回程大喧嘩がありましたが物を蹴ったりしました

息子もみてました。でも私も何くそ‼️と思う精神なので夫がそんなだけど子供は守らんと‼️と思ってごめんね!怖かったね。と抱きついて一緒に子供と泣いたときもあります。
でもそれでも息子はパパも好きなんですよね.........
泣いたあとは行かなきゃいいのにパパのとこにいく。パパも一人で泣いてるかも知れないからって行くんです。でもすぐ帰ってきてパパにあっちいってなっていわれた。といって帰ってきます.........
大人気ない。子供が歩み寄ってきてくれたのに返す?
子供が気にしてんのに切り返せよ‼️って正直思いますが出来ないんですよね.........
申し訳ないですが離婚したのってこー言うとこが見えたからなのかなー?って私だと思ってしまいますが、私はこんな夫でも離婚話を持ちだし、話し合ってしていません。

夫にボロクソ言われたら言い返す!
離婚した方が子供のためと子供を理由にしないで自分がどーしていきたいか!をまず考えて自分と子供の未来を考えます!
離婚は最終段階!
それまで夫もそーですが自分も改善していかないとって思います。

息子さんすごいですね。
箸落ちてるよー❗って言えるところ!
怒ってて怖いよ‼️とかなんで喧嘩するのー?って泣くのが子供なのにそこをあえてサラッと言うところ!
凄いです!!

  • ゆきち

    ゆきち

    るるいさんの息子さんもお父さんに寄り添うとしていて優しく育っていますね✨
    離婚原因は相手の不倫と聞きましたが、それだけじゃないと私も感じました。
    大声を出す、物に当たって済む間に離れようと思います。

    関係あるか分かりませんが、いつもは機嫌良く起きる息子も今朝は寝起きはずっとぐずぐずで大好きなヨーグルトでも釣れませんでした。保育園登園して先生がいつもと様子が違うかもと言ったので昨夜の事が引っ掛かってるかもしれません💧

    • 7月14日
ねこ

好き勝手暴れて子どもにまで怖い思いさせておいて復縁を迫るって、一体どういう神経してるんですかね。ご主人に早く出て行ってもらいましょう。毅然とした態度で、何を言われても揺るがない強い気持ちで対応した方が良いと思います。

警察にも相談した方が安心かもしれませんね。また逆上して暴れる可能性は多いにありますし、身の危険を感じます。

離婚するつもりなら、保育園にも話を通しておいた方が良いかもしれません。ご主人が迎えに来ても、お子さんを渡さないようにと頼んでおくと良いと思います。

まずはお子さんとゆきちさんの安全確保が優先です。その上でお子さんのケアが必要かと思います。ご主人が一緒にいては、また同じようなことが起こるかもしれないという恐怖や不安から逃れられないし、ケアどころではないと思います。

  • ゆきち

    ゆきち

    私と関係を続けたいというよりは住む場所が失くなる・無料家政婦・金づる辺りとしか思ってないと思います。
    昨日の姿を見て一緒には暮らせない気持ちは固まりましたので、その気持ちで対応していきます。

    一度も送迎をしたことありませんが、念のため保育園に伝えました。

    家が子供にとって安心安全が保証できる場所と証明してから今以上に愛情持って子供に接していきたいと思います。

    • 7月14日