
授乳中でもワクチンを打つべきか悩んでいます。海外での授乳に関する情報もあり、家族のためにどちらが良いか分からず、来月以降なら考える時間があると思います。自分で決めることだけど、コロナが心配です。
コロナさえなければなぁ😭
授乳中でもワクチンへいきってきくけど、
海外で授乳したら赤ちゃんが、、、
みたいな記事もあって、、、
打つのと打たないのどっちが家族のためになるのか全然わからなくて
早くても来月にならないと打てないだろうからまだ考える猶予はあるけど。
決めるのは自分だしなー
もーーー
コロナさえなければなー。
コロナさえなければなぁ。
早くコロナおさまりますよーに!
- みー(4歳3ヶ月, 7歳)
コメント

*maro*
わかります!いろんな情報が飛び交っているので何が本当なのか見極めが難しいですよね😭💦
でも私は打たないに一票です!ワクチン打っても3ヶ月しか持たないならやらなくていいかな!と。。。
だったら自分達の免疫力をあげることに専念します💪

はじめてママリ🔰
私は、生後1ヶ月のときにコロナワクチン打ちましたよ!
私の場合1回目も2回目も、熱は全く出ませんでした!関節痛のみ!
悩みますよね…
私も、決めたときにはそのニュースが流れました。
いざ、授乳するとやはりなんだか赤ちゃんはいつもと様子が違うように感じました。
1回目は、いつもよりよく眠ってくれて
2回目は、ミルクの吐き戻しが多かったような気がします。
でも、自分的には打って良かったと感じていますよ。
-
みー
赤ちゃんの影響はあんまり情報がないから迷いますよねー😭
- 7月18日

はじめてのママリ🔰
私は打つ予定ないです。。。
-
みー
もう決められたんですね!私はまだ迷ってます💦
- 7月18日

退会ユーザー
私は打たないです。
というのも、ワクチンの説明書きに発症効果は95%?だかありますが、予防効果は明らかになっていません。と書かれています。
なので、かかっても無症状なだけで無症状だから気付かず子どもにうつす可能性は普通にあるってことになるので…
かかりにくくなるとかなら別ですが、、
-
みー
こどもたちは打てないしじぶんが打ったことで子どもにうつす可能性がかなり低くなるなら良いんですけど💦
- 7月18日

退会ユーザー
凄く悩ましいですよね。
私もまだ下の子の授乳をしてるのと、年齢的に順番待ちなので当分様子見をしようかなと思ってます🙂
日中は下の子と2人で家にいることが多いので、外から持ち込まない努力を続けて自衛することでカバーできればと思ってます💦
-
みー
私もまだ予約できる段階にないので当分様子見なのですがどうするか気持ちがなかなかかたまりません💦
- 7月18日
みー
3ヶ月しかなんですね💦知らなかったです😭