
幼稚園の3歳児クラスに通っているが、雑さや適当さが気になる。転園も考えているが、退園するか悩んでいる。自宅保育も可能。どうしたらいい?
願書提出時からちょいちょい気になることのある幼稚園の満3歳児クラスに通ってます。
まだ通い出してちょっとですが、やはりちょいちょい気になる事が…。いろんなことが雑というか適当というか…。年少時に転園を視野に入れてます。
しかし、途中退園させるか、3月まで通わせるか迷い出しました。
入園料や制服代諸々も払ってるし、娘もそれなりに幼稚園生活を過ごせてるし…。
パートしたいと思ってましたが、切羽詰まった状態ではないので自宅保育は可能です。
みなさんならどうしますか?
- みく(2歳4ヶ月, 6歳)
コメント

ze
どういう事が気になりますか??
ここはやめてほしいとか、危ないとかだと、先生や園長先生に伝えてもいいかもです!
娘さんが幼稚園気に入ってたらもう少し考えたほうがいいかもですが、そうでもないなら、すっぱり転園もありですよ!無理して通わせる事はないと思います☺️
転園しても、前の幼稚園の道具とか使えるようにします!って園もありますし☺️
みく
ありがとうございます。校舎も新しく環境面では気になることはないのですが、先生の態度というか、性格と言って良いのか…。とにかく高圧的な感じで、あとは雑さが目立ちます。書類とか持ち物とか…。幼稚園で困らないようにちゃんと揃えてあげたいのに😅
転園は年少に上がるときにはしたいなと思ってます!!満3歳児クラスが近くでその幼稚園しかなく…、このまま満3歳児クラスだけ通わせ続けるか、もう退園して自宅保育するか…。答えが見つかりません。