
外出時の麦茶についての質問です。哺乳瓶で麦茶を持ち歩くのは可能でしょうか?水分補給のために麦茶を考えていますが、どのように持ち歩いているか教えてください。
『外出時の麦茶』
おはようございます(*˙˙*)
いつも回答ありがとうございます(๑・ิ◊・ิ๑)
今日は暑くなりそうですね💦
用事で暑い中、歩いて出掛けなくてはならないんですけど5ヶ月の娘のために麦茶を持っていこうかと思っています。
しかし哺乳瓶でしか飲んだことがありません💦
哺乳瓶に麦茶を入れて持ち歩くのは駄目でしょうか?
粉ミルクとお湯のほうがいいでしょうか?
ミルクは時間をみてあげないといけないので、水分補給のためにも麦茶がいいのかなと思いまして(╯•ω•╰)
みなさんは、どのようにして麦茶を持ち歩いてますか?
- コットン(10歳)

ぷるるっとな
私もその頃は粉ミルクと麦茶の両方哺乳瓶で持ってました。
少しかさ張るけど気持ち安心だったので(*^^*)

しじみ
こんな感じです♡
蓋のパーツがストローやスパウトと違うので、セットのやつを買うと後々便利ですよ!

*K♡MAMA*
哺乳瓶で飲むなら哺乳瓶で大丈夫ですよ!!

しじみ
哺乳瓶に麦茶でも大丈夫ですよ☺
けど、5ヶ月でしたらもうマグを買ってもいいかもしれません♡
私はマグマグというやつを使っているのですが、母乳実感の乳首が使えますよ☺
月齢に合わせて乳首→スパウト→ストローにつけかえができるようになってます!
これです↓

コットン
荷物が増えるし重いですよね💦
でも、もう暑いし汗もかいてるので脱水にならないか心配で.˚‧º·(´ฅωฅ`)‧º·˚

コットン
哺乳瓶で持っていきました(๑˙ت˙๑)
余った分は捨てたほうがいいですよね💦

コットン
マグに乳首を付けられるんですか?
混合で育ててるんですが、哺乳瓶一式は母乳実感です♡♬*゚
探してみます(๑・ิ◊・ิ๑)

コットン
ありがとうございます*ฅ´ω`ฅ*
早速探してみます😃
コメント