
コメント

はじめてのママリ🔰
保育園からの第一連絡先なのが私なので、基本的には私が調整してお迎えにいきます!
どうしても難しい時は夫にお願いしてます😊
また、お互いの繁忙期などは伝え合っているので、その時は忙しくない方が早退したり休んだりしてます✨
はじめてのママリ🔰
保育園からの第一連絡先なのが私なので、基本的には私が調整してお迎えにいきます!
どうしても難しい時は夫にお願いしてます😊
また、お互いの繁忙期などは伝え合っているので、その時は忙しくない方が早退したり休んだりしてます✨
「フルタイム」に関する質問
正社員からパートに切り替えます。 どんな伝え方が円満に伝わるでしょうか。 5月から仕事復帰しました。 時短制度が無いので泣く泣くフルタイム復帰しましたが、やっぱり既にキャパオーバーなので明日上司に相談するつも…
育児時短就業給付についてです。 フルタイムから時短になり申請して欲しい事を伝えましたが ハローワークが監督官庁になるのでハローワークに行き確認して必要書類を自分で用意してこちらに提出して貰えば対応しますと言…
新一年生になったお子さんどんな感じですか? うちは私がフルタイムなので学童に18時過ぎにお迎え行き18時半に家に着くんですが、小学校&学童に疲れたのか、夕飯食べたらすぐに寝てしまいます。毎日ではないですが💦
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
職場は理解ある人とない人がいます💦
私の職場は保育園なのですが、子供に関わる仕事のくせに全然理解ないです!
夫の職場の方が理解あります!笑
hiro
正社員で働きたいと思うのですが、結構大変ですか?