![🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子供がパンしか食べません。辛いです。一歳三ヶ月。元々食に興味ないタ…
子供がパンしか食べません。辛いです。
一歳三ヶ月。
元々食に興味ないタイプでしたが一歳過ぎてからそれまで食べていた野菜を食べなくなりパンオンリーです。
食べるのはバナナ、ヨーグルト、パンのみです。
豆腐も今まで食べてたけど拒否するようになりました。
ベビーフードも食べません。
今はホームベーカリーで作った野菜入りのパンを食べてます。
タンパク質もとって欲しい。。でも食べない。
偏食とおっしゃるお子さんももっと色々食べれてます。パンだけしか食べないのうちだけです。
ちっちゃいおにぎりやお好み焼き、卵焼き、スープ、グラタン、うどん、色々アドバイス頂き全部食べさせました。
拒否一択です。
偏食なお子様がいらっしゃる方、どうされてますか。。?
- 🔰(2歳3ヶ月, 4歳10ヶ月)
コメント
![ゆめまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆめまま
うちなんも食べないですよ😇笑
離乳食初期から食に興味がないと分かったので諦めてます、栄養士さんに試してみてと言われたこと既に全部やってて食べなかったので🙄
なので、フォロミ飲んでますよー1日400ml。
栄養士さんにもそこまで食べないならミルクに頼りましょう、体重も少ないしと言われました!
食べなくてもフォロミあるし、と心が楽になるのでフォロミ様様です😭💦
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
ヨーグルトに人参ミキサーにかけたのとかあえても無理ですか?
あと親戚とかにちょっと年上のおねえちゃんがいるとのりで口に入れるときがあるかもです。
上の子が1歳4ヶ月で食べられるもの4個くらい2歳で10個くらいの偏食で、3歳すぎてから食べられるものが増えて今はなんでも食べるんですが。
下も偏食なほうではあると思うんですが上の子の影響で突然なめこの味噌汁とか食べるようになったりしてます。それでもたぶん食べられる物10個くらいかな。
タンパク質ほぼとらないので一歳半まではミルクも飲ませるつもりです。
-
🔰
ヨーグルトに和えてもダメなんです😭
毎日食べないのに準備して、周りからは工夫が足りないと言われて辛いです。
そうですよね、親戚近くにおらず家族でしか過ごさずコロナで人にも会わないからきっと経験不足なんだろうなぁと思います!
年上の存在大きいですよね🥺💕真似して食べたり✨
少しずつ食べるものが増えていってる経験談お聞きできて希望が持てました🥰
ありがとうございます✨✨- 7月13日
-
退会ユーザー
コロナで交流ができないですもんね💦警戒心とかこだわり強いと本当に食べなくて、私も上の子の強烈さに2歳くらいの時に最高に悩まされたんですが。工夫の問題では絶対にないですね。またミルクやめればって言う人も居るけどやめたところでうちのは食べなかったので。
やはりあきらめるのが一番😅
3歳から野菜娘に栽培させたり収穫体験行ったり娘に食材から選ばせたり娘と一緒に料理することで食べられるようになり幼稚園入学ですべて克服したんですが。
それまではだましだまし食べられるものを探るしかないのもです。
一歳半まで私の中でミルク飲んでればいいことにしてます。
ミートボールをぐちゃぐちゃにミキサーとかにかけてホームベーカリーとかにまぜたりできないか。。
うちも下は今メインアンパンマンスティクパンで生きてます😄- 7月13日
-
🔰
お優しい言葉ありがとうございます😊思わず泣いてしまいました🙏
野菜栽培されたり収穫体験に行かれたり、すごい尊敬します✨✨
うちもめげずに楽しいと感じる範囲で食育を頑張っていきます👏
明日の活力になりました!
ありがとうございました😊- 7月13日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
無理に食べさせませんでした。
うちは1歳すぎてすぐに、うどん、パン、バナナ、オンリーが数ヶ月続きました。
うどんにかまぼこや油揚げ、わかめなど入ってても食べていたので色々入れて、過ごしました。
日が経つにつれ、また少しずつ食べてくれるようになりましたよ!
今だけだと思います。
-
🔰
ありがとうございます😊
食べられるものを食べさせてそこから少しずつ増えるようにしていきます!
今だけだと信じて😭👏
優しいお言葉に救われました!
ありがとうございました!- 7月13日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
パンケーキだめですか?
うちもいまパンしか食べないフェーズに入っていて笑、パンケーキはパンっぽくて卵も取れるのでよく作ります。チヂミみたいにひき肉入れたりしらす入れたりもしてます。ベーキングパウダー無しだとパン感薄れますが食べる時もあります。
多少は食べます(多少ですが)。
-
🔰
パンケーキはバナナ、豆腐、ほうれん草のやつは食べました〜✨
でもしょっぱい味が苦手みたいでチヂミとなお好み焼きっぽくするとダメなようです💦
似たような状況ですごく心強いです🥺👏ありがとうございます🙇♀️- 7月14日
![新米mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
新米mama
私も9ヶ月頃から徐々に食べなくなりました!辛いですよね😕ご飯の時間がイヤになりますよねー。作っても食べてくれないし…でもベビーフードも食べないし…
色々試したりするんですけど結局食べてくれないし諦めてます。笑
あと水分もとってくれないんでこの時期は余計に心配なります😥
-
🔰
水分心配になりますよね、うち野菜も食べなくなったから塩分もなかなか心配で。。💦
ドタドタ遊んで汗びっしょりかくので😔
そうなんです、結局食べないんですよねぇ。。
諦めつつ気楽に構えて頑張ります🙏
ありがとうございました😊- 7月14日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちも元々少食で1歳頃から更に偏食になりヨーグルト、パン、豆腐しか食べなくなりました!
フォロミに牛乳混ぜて1日700〜800ml飲んでます😂
体重は平均ど真ん中です。
和光堂のなめらかりんごヨーグルトが娘は好きなので、吸うの好きだったらオススメです❣️
-
🔰
うちとめちゃくちゃ同じです〜🙏
飽きもせずこのメニュー食べてるなぁと感心します。。
うちはかれこれ三ヶ月くらいこの調子ですが身長体重ど真ん中です🥺
夫は健康ならいいじゃん!と言いますが、欲が出てしまい色々食べて欲しくなってしまいます😔
なめらかりんごヨーグルト試して見ます😭✨
ありがとうございました😊- 7月14日
![rily](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
rily
うちの娘はパンもお米も麺もほとんど食べてくれないです。。バナナもヨーグルトも食べません。
野菜入りのパン、いいですね!食べてくれるなんて羨ましいくらいです!
たまごパンはダメでしたか?
大豆粉で作ったりとかだと味が劣るからダメかな、、?
ミルクやきな粉を使った蒸しパンとか、、、
-
🔰
蒸しパンも少し食べるんですが手がベタつくものは拒否です。かなり慎重、警戒心強く💦
何日も出し続けると食べ始めます💦
やっぱ食べない子は食べませんよね。。私が言うのはおかしいですがrilyさんもあまり悩まれませんように🥺👏
大豆粉初めて聞きました!タンパク質!!最近食べられてた豆腐まで拒否されてて、タンパクとって欲しかったので調べて試して見ます🥺✨
ありがとうございます😭- 7月14日
🔰
コメントありがとうございます!
フォロミ様様ですね👏✨
うちも何も食べない時頼ってます😭
うちももらったアドバイス全部試しましたが食べませんでした。。
特性ですよね、安心しました。。
定期的に不安になってしまいます。
うちも諦めよう。。
ありがとうございます🙇♀️✨
ゆめまま
今までお腹空いたとぐずった事1度もないです🤣💦
毎日3食それなりのバランスでご飯出しますが、9割残されます👌笑
娘は見慣れないものは絶対手を付けないので、せめて見て覚えてくれと思って作って私が食べてます🙄!
この前フォロミを飲んでるし、虫歯が心配では歯医者に行ったんですけど
飲んだあとすぐ寝かせない、飲んだあと歯磨きが出来ないなら水かお茶を飲ませればいいと言われましたよ😊💗
食べない子は食べないです( ¯꒳¯ )ᐝ笑
🔰
ちゃんとご飯の準備されててすごいです〜!
うちはどうせ残すし。。と思ってやる気が出ない日々でした😭
出し続けるの大切と周りからも言われたので頑張って準備します!
うちも警戒心強くて初めての物とかぜっったい食べません💦
うちもこの前歯医者デビューしたのですが唾液の関係で歯石が溜まりやすいタイプらしく、それを夫に言ったらパンばっかり食べてるからじゃない?と😂
普段なら全く気にしない一言でもなぜかモヤモヤしてしまい、病んでこんな質問をしてしまいました😭
皆さんの意見も聞けて本当にありがたかったです!
ありがとうございました😊