※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いちご
子育て・グッズ

食への執着が違う子供にイライラ。食べない子も悩み多い。同じ経験者いますか?

食に対して執着がすぎる子たちにイライラします。オヤツは適量をあげてももっともっと食べたいよとうるさいし、好きなご飯ならおかわり要求がすごすぎて🥵食べない子の悩みの方が多いように感じますが、食べすぎる子はまたそれは違った悩みで大変です😓同じような方いますか?

コメント

ぴよこ

うちもよく食べるので食べさせてます😅
食べるものに気をつけたらまぁいいかなーと思ってます🤣

  • いちご

    いちご

    なるほど。野菜とか沢山食べてくれるならいいんですが、パンとか炭水化物が大好きで😅

    • 7月13日
  • ぴよこ

    ぴよこ

    うちも炭水化物めっちゃあげてましたよ〜😊
    バナナなどのフルーツ、焼き芋、ヨーグルト、パン、おにぎりが多かったです😊
    娘はよく食べるけど野菜やフルーツ大好きなので、フルーツ、トマト、ピクルス(キュウリ)、ゼリー、など食べてます😳

    • 7月13日
  • いちご

    いちご

    その全てがまさに大好物です🥵逆にタンパク質はものによって食べなくて😂野菜もトマトは大好きですがトマトばかりで気になります😓ブロッコリーとか残念ながらイマイチで😢

    • 7月13日
  • ぴよこ

    ぴよこ

    お菓子欲しがるより断然いいじゃないですか〜😊
    いろんなお菓子を毎日あげるより、毎日トマト食べる方が断然イオと思います👍
    うちも二人ともブロッコリーはイマイチですね💦私は大好きなのに…笑
    身長と体重のバランスが良ければそこまで気にしなくてもいいかな?と思います🤔
    身長より体重の伸びの方が大きいと考えないといけないかなぁと🤔
    息子は体がかなり大きいので3〜4ヶ月に1回専門医に見せてますが、かなり食べてますが今のところ身長と体重のバランスは悪くない、とのことです😊
    あとはだらだら食べると虫歯のリスクがあがる、くらいですかね🤔

    • 7月13日