※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
𝑀𝓊 𐙚 ·˚
妊活

基礎体温が不安定で黄体機能不全の可能性があるか心配です。自然妊娠の経験を共有している方がいるか知りたいです。生理予定日が過ぎても生理が来ていません。

ちょっと不安なのでご相談させてください😣😣

1周期分の基礎体温を測ってみて全体的にみた感じ、ガタガタなような感じがするのと、高温期に2〜3回体温が下がってしまってるので黄体機能不全の可能性もあるのかな?と不安な状態です、、、😔💦

このような基礎体温だと無排卵や黄体機能不全の可能性が高いでしょうか??😭😭

妊活を始めたのが先月(6月)からなので基礎体温も1ヶ月分しかなくて情報量が少ないのでなんとも言えないかもしれませんが、私と同じような基礎体温で自然妊娠された方いらっしゃいますか??

ちなみに7/12の昨日から生理予定日ですが、今のところまだ生理は来ていません。(ルナルナでは7/13の今日が生理予定日です)

コメント

はじめてのママリ🔰

このグラフを見た感じだと、今月は未成熟のまま排卵してしまったか、おっしゃる通り黄体機能不全で体温が上がりきっていない可能性が高いかなと思います。
あとは排卵していない可能性も…。
ちゃんと排卵していれば多少なりとも低温期と高温期の差ができますが、このグラフだとそんなに差がないように見えます。

私は多嚢胞で無排卵の時期も長く、おまけに黄体ホルモン不足でもありました。
無排卵の時は本当にこんな感じだったり、もっとガタガタのこともありました。無排卵でも生理は来るって方も多いですが、私は生理も来なかったです。
あと、排卵していても未成熟で排卵してしまったと思われる月は高温期で体温が上がりきらず低めでした。


まだ測り始めたばかりだと言うことなので、もしかしたら今月だけの可能性もあります。しばらく経っても生理が来なければ、生理を起こす薬をもらいに病院へ行ってみるのもいいかもしれません。

ちなみに、私は上の子の時は排卵誘発剤、黄体ホルモン剤を服用していて、人工授精にも何度か挑戦しましたが、流産したり、その後はしばらく妊娠できずにいました。
でもすすめられた鍼治療で体質を根本的に改善したら、時間はかかりましたが、自然妊娠しましたよ😊
そして下の子はまさかの妊活2周期目ですぐに授かれました。

もしすぐにでも妊活を進めたい!とか、不安があったりしたら、病院に行ってみるといいと思います。
大丈夫です、私みたいに数年間排卵が止まってたり、自力でどうにもできなかった人間でも、薬の力や東洋医学の力を借りてどうにかなったので😅

  • 𝑀𝓊 𐙚 ·˚

    𝑀𝓊 𐙚 ·˚


    コメントありがとうございます✨

    やはりそんな感じがしますよね、、、(>_<)
    とりあえず今月も継続して測ってみてグラフが変わってくれないかなぁ…と願うばかりです…😭😭

    先月に婦人科に行った時に子宮・卵巣を診てもらったのですが異常なしと言われてたのですが、子宮・卵巣に異常がなくても無排卵や黄体機能不全の可能性ってあるものなのでしょうか……😣💦

    一応今月の20日に婦人科に行って診てもらおうとは思っているので、その時にちゃんと排卵しているか、黄体機能不全かどうか等も診察してもらおうと思います🥲

    すごく丁寧に教えていただきありがとうございます(>_<)
    ちなみに自然妊娠まではどのくらいの期間がかかりましたか??
    また、排卵誘発剤や黄体ホルモン剤の効果ってどのくらいから出てきましたか??

    もしよければ教えていたたけると幸いです🙇🏻‍♀️

    そしてご懐妊おめでとうございます🥰♥️
    お薬や医学の力で治るとの事で少し安心しました✨

    • 7月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も最初はちょうどこの時期に無排卵になりました。気候や気温の変化でもストレスかかりますからね…😓

    私も最初に無排卵になった時、婦人科では多嚢胞だとは言われず、何も問題なかったです。
    と言うか、その前に一度自然妊娠して流産後だったんですけど、そのストレスもあるのかなって思いました。
    でもその後、排卵誘発剤を服用しても8ヶ月くらい無排卵が続き、薬も倍の量をのんだりしていました。
    やっと排卵が戻った!と思ったらまた1年後くらいに止まり、思い切って不妊専門に移ってから多嚢胞だと分かりました。
    そして人工授精で妊娠するもまた流産。何度か挑戦するも妊娠に至らず…、ある時高温期の体温が低いのが気になると相談して採血検査してもらったら、黄体ホルモンが不足気味だと分かりました😅

    そして体外受精も考えていた時に友人に勧められた鍼治療を始めたら、私には合っていたようで、明らかに体質が変わり、自然妊娠できたって感じです。
    自然妊娠と言っても、排卵誘発剤とホルモン剤は飲み続けていましたけどね…💦

    なので私はだいぶ時間がかかりましたが、通常なら飲み始めてすぐ効果が出る人が多いと思いますよ!

    • 7月13日
  • 𝑀𝓊 𐙚 ·˚

    𝑀𝓊 𐙚 ·˚


    そうだったのですね…(>_<)
    私も先月は過剰ストレスな事が多かった為そのせいもあって低温期の辺りでも体温が高いのかな?とも考えていました💦

    診てもらうとしたら【黄体ホルモンの量】と【排卵しているか】ってことをまず1度、産婦人科の先生に診てもらいますね(>_<)

    なかなか言いづらい事だったと思いますが、ご丁寧に教えてくださり感謝いたします…!!😭
    妊娠するまでにお辛いことも沢山あったかと思いますが、ほんとに改善できてよかったと思います✨

    私自身、末端冷え性なのでなるべく体を温かくして温活や自分でできる範囲は改善して、はやく授かれるように頑張ります😌💕

    本当にご丁寧に教えて下さりありがとうございます😭✨

    • 7月13日