
左右の胸の大きさの違いについて、授乳中に左胸だけが張り、右胸は張らないことが気になっています。右胸だけを中心に授乳すると改善するか、同じ経験をした方のアドバイスが欲しいです。
胸の大きさの左右差について。
ほとんど母乳をあげていて、夜寝る前だけミルクをあげたりしていました。
3ヶ月間夜間の授乳でかなり寝不足だったので、最近夜中は主人にミルクをあげてもらっていました。
それで初めて気づいたんですが、夜授乳しなかったら左だけ張っていて右はほとんど張らず、大きさが倍くらい違います😭
赤ちゃんがちょこちょこ飲み?で、授乳中3分とかで寝てしまうことが多くて、特に夜だと片方だけの授乳になることがほとんどでした。
もともと左胸にしこりができることが多く、母乳外来で絞ってもらったりしていたので、右だけあげると左にしこりができそうでこわくて左ばかりあげていました💦
左右対象にあげて、飲まない方は搾乳すれば良かったのですが、頻繁に授乳していたのでしんどくて出来ていませんでした。。
ここまで左右の大きさが違うと気になります🥲
もう治らないのでしょうか?
右胸を中心に授乳すれば少しマシになるでしょうか?
以前のようにしこりが気になることがほとんど無くなったので、右胸だけの授乳になり左が張ったとしても、そこまで気にしなくてもいいんでしょうか…🤔
同じような経験をされた方がいらっしゃったら、教えてください🙇♀️
- ユメ(4歳1ヶ月)
コメント

コスタ🛳
上の子の授乳期から左だけが大きいです💦左右均等に授乳してもなぜか母乳が作られるのが左が多い体質みたいです😣
乳腺炎も4回なりましたが毎回左です。
卒乳したら元に戻ったので、今も下の子の授乳で左だけが大きいですが気にせずに過ごしてます😂
しこりができやすい方を飲ませないのは、きっとすぐ乳腺炎になるのでやらない方が自分のためだと思います!3ヶ月なら足裏などをマッサージしたりくすぐったりして絶対両方飲ませてました😂

すまいる🫥
私は逆で左が小さくて、右が大きいです😂
入院中に左の乳首が切れてしまってかろうじて右であげてましたが痛くて1ヶ月検診までほぼミルクをあげていたら気づいた時にはもう左右差ができてました🥲
今頑張って左あげてます🥲
-
ユメ
回答ありがとうございます!
やっぱり片方だけあげると左右差できてしまいますよね🥲
私も乳首が切れてあげられない時がありました。。
痛みがあると辛いですよね😭
お互い左右差が無くなるといいですね〜💦- 7月13日
-
すまいる🫥
辛いですよね🥲
もう少し頑張ってあげられてたら良かったんですけどね😂
ですね!ゆっくり頑張りましょう😌- 7月13日
ユメ
回答ありがとうございます!
そうなんですね。
4回も乳腺炎になられて辛かったでしょうね🥲
卒乳されたら元に戻ったんですね!✨
確かにしこりができやすいのに飲ませないのは勇気がいります😅
くすぐったり声をかけたり色々するんですが、全く起きてくれなくて😂
卒乳したら元に戻ることを願います!