
コメント

りい🔰
初めての予防接種ですか?
この間打ってきました!!
ヒブ、B型肝炎、肺炎球菌、ロタ
だと思います!😊💉
ロタは、ロタテックかロタリックスから選びます!!

むむ
たしかですが
ヒブ、肺炎球菌、ロタ、B型肝炎だったと思います👶🏼
-
ポニョ
コメントありがとうございます❣️
上の方と同じですね😍
さっき電話で聞いたはずなのに
ものの数分でど忘れしてしまいました😂泣
ありがとうございます♥️
今からるんるんで予診票書けます😭💪🏻❣️笑- 7月12日
-
むむ
忘れますよね😂
初めの頃はたくさんありすぎてわたしも訳分からなかったです🙄笑
6ヶ月くらいになるとだいたい落ち着いてきて、うちは前回から1種類だけになりました☺️
がんばりましょ♡- 7月12日
-
ポニョ
ヒブとロタって何だよ!!
って思いながら予診票書きました😂❣️笑
何日空けないといけないとか何とかは
もう小児科が管理して連絡ちょうだいって
感じです…😵💫笑
おぉ♥️その日が来るまで頑張ります😍- 7月12日

ayn
私もこの間行ってきましたー!
お二人がおっしゃっているのと同様です✨
3ヶ月目の時にプラス四種混合が加わります🙆♀️
因みにロタは注射じゃなくて飲み薬になるので、お薬を吐き戻さない為にも授乳から1時間程度あけておいた方がいいので逆算して外出前に授乳を済ませておいた方がいいと思います!看護師さんからも確認があるかと思います!私は確認されました😉
内服後しばらく様子を見てからの注射、注射後も副作用の有無のためしばらく院内で過ごすと思いますよ👍
-
ポニョ
コメントありがとうございます❣️
3ヶ月目はさらに増えるんですね🥲
予診票も増える、、笑
なるほど😳うちの子吐き戻し多いんで
計算しておかなきゃですね😭💓
ぎゃーーー😂やっぱり院内に待機しとかなきゃ
いけないんですね😮💨
きっとうちの子ギャン泣きで泣き止まない気が…笑
母、腹を括って頑張ります😂💪🏻💓笑- 7月13日
-
ayn
吐き戻し多いなら授乳は時間がおいてあるといいかもしれないですね😅
ウチのところは授乳時間から内服までの時間が空いていなかったらしばらく時間をおいてから内服してたので、また更に院内にいることになっちゃうので、、、😩💦👍
うちの子もギャン泣きで、なにやってくれてんだよーと言わんばかりの顔で見つめられました😭笑
まれに夜中予防接種の恐怖で寝付きが悪い子がいるみたいですが、うちは大丈夫でしたよ💕
お母さん頑張ってくださーい😆✊- 7月13日
ポニョ
コメントありがとうございます💓
そうです!初めてです!
さっき小児科に予約の電話して
言われたはずなのに、
予診票にシール貼ってる時に
あれ?カタカナのやつは2個あったけど
他なんだったっけ!?って
ど忘れしてしまって😭😭
ありがとうございます♥️
これで予診票書けます😭💪🏻笑
りい🔰
たくさんあって
分からなくなりますよね!🥲😂
予診票も大量にあるし、、
最初見た時なんでこんなに
あるんだーってなりました😂
毎月大変ですけど
頑張りましょう🥺❤❤
ポニョ
ほんとなんでこんなに!?って
シール貼りながらぶつぶつ
1人で呟いておきました😂💓笑
毎月お互い頑張りましょうね😭💪🏻❣️
同級生ベビー👶🏻いつか縁があって
会えますように🥰🥰