![ゆうママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
家事代行頼むと楽ですよ!
![h1r065](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
h1r065
冷凍食品も使ってやらでいいかと。
私はミートボールとか簡単なものしかいれてないです。
-
ゆうママ
ミートボールみんな好きなのでたくさん入れようと思います!
産後のイライラほんとに自分が嫌になるんですよね💦
上のお子さん、お手伝いとかしてくれますか?- 7月12日
-
h1r065
自分の用意とかは出したり直したりは4歳6歳8歳はしてもらいますよー😊
- 7月12日
-
ゆうママ
うちは長女5歳、次女3歳半、長男2歳、お姉ちゃん達に出来ることは極端やらしてみます😅
- 7月12日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
お住まいの地域のファミリーサポートセンターは家事支援がありませんか?
私の市では産前産後に限り家事支援があって、1時間600円でした!シルバー人材センターもないかな??(近所のおばちゃん達なので、家事代行のようなプロの家事ではないです💦)
昼間家事してもらって昼寝時間を確保するor弁当の下準備だけでも家事支援を頼んで朝ギリギリまで寝るor可能な限り旦那様に協力を仰ぐかなー?と思いました!
-
ゆうママ
シルバーはあるんですがどんな感じか聞いてみようと思います💦
お弁当も晩御飯の残りとか
してみようと思います。
旦那も育休少し取れると思うので、頼んでみます!- 7月12日
-
ママリ
シルバーに家事頼んだことありますが、その辺のおばちゃんが主婦の知恵で掃除してくれました😄ファミサポよりは少し高かったです💦
旦那さんの協力貰えたら一番ですね!- 7月12日
-
ゆうママ
おばちゃんは洗い物とか掃除洗濯とか?ですか🤔
シルバーって基本的にちょっと高めみたいですね😅
一度使ってみるのもいいかも入れないですね!
私の入院中前回パパお弁当作ってくれたので育児の間も作ってほしいです😅- 7月12日
-
ママリ
そんな感じで日常の家事頼めました😄買い物やご飯作りもOKでした!シルバーなので、力仕事とか高い所の掃除はNGでした🙅♀️
シルバーは確か3時間2500円でした〜😣
でも、育休の間はパパさん頑張れー🚩ですね!- 7月12日
ゆうママ
すごく頼みたい!!ですが田舎なので残念ながら家事代行サービスないんです😭