
2歳半の子供が保育園で風邪をひきやすく、鼻水や鼻づまりで悩んでいます。電動鼻吸い器を買うか悩んでおり、経験談やアドバイスを求めています。
電動鼻吸い器について
前にも投稿しましたがまだ迷ってます💦
もう2歳半なので今更感が…
4月から2歳で保育園に入園しました🍀
話には聞いてましたが毎月…隔週?ぐらいで何かしらの病気もらってきてしまい
鼻水と咳に困ってます
咳はおいといて
鼻水がまだうまくかめないのと(日中ならできる時があるけど少しだけって感じです)
夜鼻づまりで寝苦しくガン泣きしてしまいます
そんな時はもちろん鼻なんてかめず💦
保育園行くまではあんまり風邪ひかなかったので
鼻吸い器とか考えたことなかったのですが
金額も高いので迷ってます
経験談とうアドバイスください!
- 紅愛(6歳)

mai mai ◌.。
*
保育士してましたが
ほんと 風邪なんてしょっちゅうですよね 😭
うちは 生後半年の時に
メルシーポットを購入して
今でも大活躍してます ♪
ノズルを替えれば大人も使えるし
長く使えると思います ☆"
かなり吸引力があるので
一瞬で鼻水吸えますよ ☺️*
お手入れも そんなに大変じゃないです \/
ただ音は少し大きめです (*´`)

退会ユーザー
メルシーポット使ってます✿︎

ぱり
わたしもメルシーポット使ってます🙋♀️
鼻水は小児科で吸って貰えばいいや〜って思ってたのですが、
去年保育園通いだしてからは鼻水の頻度が増え……
コロナのこともあるので、
鼻水吸引だけで病院行きたくなく……
引越しで病院も少しだけ遠くなってしまったので、
病院に行く手間を考えると、買ってよかったと思います🥰

はじめてのママリ🔰
メルシーポット使っています!
未だに手放せないです。
ちょっとの鼻水くらいなら耳鼻科行かずに家で鼻水吸ってあげれば数日で治りますし、なかなか連れて行く時間もないので💦

ママリ
鼻は少しずつかめるようになってきましたが、メルシーポットの方が奥まで吸ってくれるのでまだ使ってます🥺
しっかりかめるようになるまでまだかかりそうなので重宝してます🙏

ニャン太郎
私はピジョンのもの使っています。
買ってよかった!と思うほど便利です😭
洗うパーツも少ないですし、
ささっと使えるのも楽で…!
幼稚園に行きだしてから
風邪もらいまくりなので
今の時期も使っています😅

紅愛
まとめてのお返事すみません💦
買う決心をしました!
コロナの影響でかかりつけの小児科では鼻吸いが実施出来なくなっていて困ってました😞
ありがとうございました😊
コメント