
母と兄が4年ぶりに再会することになり、祖父のために参加しましたが、兄や兄嫁との接触に不安を感じています。私の神経質さは理解されず、妊娠中だから余計に言われましたが、私の考えはおかしいでしょうか。
母と兄が絶縁状態だったけど仲が戻り4年ぶりに家族で会うことになりました。兄は飛行機乗り換えするほど遠くに住んでおり仕事の都合でこっちにきた最終日に会うとなりました
私としては今更家族で会おうみたいなのは行くつもりがなかったんですが年老いた祖父が喜んでいたので娘を連れて行きました
集まってから兄と母に飛行機乗って来たんだから娘と距離をとってほしいと言ったのに勝手に抱っこさせたりしていて怒ったらお前は神経質すぎると怒られました。
兄嫁は看護師ですが付き合っていた当初から1度も手を洗ってる所を見たことないですしこのご時世夜中も遊び歩いてると聞いてたのでそんな人と住んでる人はコロナなんじゃないかと思ったのと兄は前日に夜中まで大人数で飲んでいました。
近寄らせたくないと思うのは神経質ですか?
全部知ってる母にも妊娠中だから余計に神経質になるんだねと呆れられました私おかしいでしょうか
- みう(3歳2ヶ月, 5歳0ヶ月)
コメント

comugico.
普通は周りが気にして、娘さん抱っこしたいけどできないね、とか妊婦さんなら気をつけないと。って思うと思います。
このご時世な上に妊娠してれば神経質にも当然なりますし、ならない方がおかしくないか?って話だと思います。
みう
周りが気にしますよね💦皆で責められると自分が間違ってる気がしてきていましたがコメントいただけて自信になりましたありがとうございます🙇♀️💓