※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

病院の事務職の転職で、残業について戸惑い。時短で働きたいが、面接で素直に言えず家族サポートと答えた。採用される可能性や時短勤務について悩んでいます。

転職についてです。職種は病院の事務職の正社員です。
この前、一次試験にとおり、二次試験の面接を
受けました。面接では、残業は多いですが、できますか?
と聞かれました。
子供が2人とも保育園に通っていて、現在も時短勤務で働いていてできる限り
残業はしたくないと思っています。
ただ、面接では、素直に言えず、家族にサポートしてもらいますと、答えてしまいました。

転職時の面談で、素直に言って、採用される事は
あるのでしょうか?
就業規則上では時短勤務は可能な職場なはずなのですが、
残業前提で面接が進んだことに戸惑いを感じます。
皆さん、子供がいるときに就職が決まった方で
その後、時短勤務や残業なしで働けた方がいたら
教えて頂きたいです。反対に、私が甘い考えなら
そう言った意見もお願いします。

コメント

はじめてのママリ

できないことはできないと素直に伝えた方がいいですよ☝🏽
私は素直に答えました🤣
2人目は考えてますか?っても聞かれて考えてます!って答えたし💭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    素直に伝えて採用はされましたか?

    • 7月11日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    上の子が1歳くらいの時に就活したのですが採用されてその会社で今も働いてます✨

    • 7月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど、それは羨ましいです。ちなみに、私の様に病院の事務職の仕事でしょうか?

    • 7月11日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    工場の事務です!
    二人目産休前までは工場の中の製造事務でしたが・・・
    復帰後は営業事務をしてます☝🏽

    • 7月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!職場によっては可能なんですね!
    ありがとうございました😊

    • 7月11日
ユウ♡

確かに面接でお伝えした方がよかったかもしれません。そのお返事では時短を希望しているとは受け取られないかもしれないですね。
残業可能か?は、イコール、フルタイム正社員でいいんだね?って意味に近いですもんね😅
今からでも電話で状況伝えてはいかがですか?うまく調整できず時短希望だと。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱり伝えた方が良かったのですね。。個人面接が2回もあり、二回とも、残業は多いですが、できますか?
    と聞かれましたが、威圧感が強く正直には伝えれませんでした😅

    • 7月11日
  • ユウ♡

    ユウ♡

    威圧感の強い感じ気になりますね😅でもその言い方だと、そういう人を望んでいるというあちら側の希望をしれっと言ってきてるかんじですね💦

    • 7月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんです!残業をできる人材でないとだめならきっと私は不向きなんだと思いました。ただ、表向きは公的な病院だったので、時短制度など、利用できないことは、ないと思い希望したのですが。。小さな子供をもち、正社員を目指す難しさを感じました。

    • 7月11日
  • ユウ♡

    ユウ♡

    お返事遅くなりすみません!
    私も小さなクリニック医療系ですが、小さな子どもさんがいる方は確かに躊躇しますが、女性の多い職場ですし、ある程度あちらも覚悟していますから(切迫とかで急遽いなくなることもありえますから)希望は比較的言っても柔軟に対応可能かもしれないですよ。時短だとしても採用したいと思ってもらえる状況かもしれないです。コロナ禍の中、応募自体が激減してる現状なので今こそ強気に出てみては?と思います😅
    一般の方の意識とはズレがあると思いますので参考になれば嬉しいです。

    • 7月13日
はじめてのママリ🔰

採用側ですが...面接で話していたことと、実際勤務してからの言動が違うと、困ります💦

時短勤務は勤務年数などの諸条件はありませんか?
そもそも育休や時短勤務は、既に働かれている方が利用されることを前提にしている制度です。
時短勤務社員を募集するなら、そのような求人をだします。
育休復帰の方と新たに採用する方では立場も違いますし、社内での貢献度やスキルも違いますから、最初から時短勤務採用で、というのは難しいです。

面接時に残業について聞かれたということは、それに対応できる人を探しているということです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    時短勤務の条件などは聞いていません。場合によっては、1年間試用期間という扱いなら一年目は取れないとは考えています。会社によっては、募集要項に月の残業時間を記載している所も多いなか、そう言った記載はありませんでした。小さな子供がいる中の転職活動は厳しいですね。

    • 7月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    厳しいと思いますよ。私も子供が2歳の頃に転職活動をしましたが...新卒採用時とは違いましたね。
    会社は社に貢献してくれる方が欲しいですから、子供がいることでのリスク以上に欲しい!と思わせる人材やアピールをしないと、正社員での採用は難易度が高いです。
    子育て経験が生きる仕事であれば別ですが。

    募集要項に全て書けるわけではなです。だからこそ、面接があります。履歴書に全て書けないのと同じです。
    面接はお互いの交渉の場ですから、そこで本来の思いと違うお話はされない方がいいですよ。

    • 7月12日
はじめてのママリ🔰

転職経験、採用経験ありです。


残業前提の人材が欲しいんだと思いますし、多いとおっしゃってるなら毎日10時間程度の勤務を見込んでいたりすると思いますので、今からでもメールでお断りするべきかなと思います。

時短の制度があるかどうか、と中途でこれから採用する人に求める条件が残業前提の話は全く別の話なので、、

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    求める人材像のために時間を割いて採用活動してるので、受かりたいからと嘘を言うのは失礼に当たってしまいます、、

    • 7月12日