![A](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![みー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みー
そういう事ですよー!
12日の時点での卵胞の大きさを測り排卵日の予測をすると思います😊
仮に生理周期が28日の人なら14日に排卵するので
検査薬もあるなら併用しても良いと思います👍
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私もそのくらいに来てくださいと言われてました💡
すごく早い人は排卵してしまうこともあるかもしれませんが、一般的にはクロミッド処方されたらそのくらいにチェック行くと思います😊
病院でチェックしてもらって、いつくらいに排卵かなって言われますよ!
-
A
ありがとうございます(T_T)!!
前回仕事もあって
ちょっと遅れて行ったら
もう排卵してたので
いつタイミングとるのがいいのか
分からず困ってるので
排卵検査薬使うべきですかね?- 7月11日
-
退会ユーザー
始めは自分のパターンもよくわからないですよね😖
排卵検査薬も併用するとよりいつくらいに排卵するか分かってくると思うので、いいと思いますよ✨
補足読みました!
うちも沢山仲良しはできなくて、タイミング取りたい日に取れない時もあってショックだったこと何回もありました😂💦
私は排卵検査薬と基礎体温を見て、繰り返しやっていると自分のパターンが分かってきて、排卵検査薬もいつくらいに排卵するって掴みやすくなってくるので夫にこの日にタイミング取りたいってことを言ったりしてました!
あとはさりげなく誘ったり…😂- 7月11日
-
A
全然分からないですね😭
クロミッド飲む前は不規則やったのでどれが正解か分かりません😭😭
検査薬買うか迷ってたけど
買ってみます!!(^^)
補足読んで下さりありがとうございます🥺
やっぱりうちだけじゃないんですね。。
もっと協力してくれたら
いいんですけど
仕事でしんどいと言われたら
なかなか無理に出来ないですもんね(T_T)
基礎体温は測ってます!!
それと併用して検査薬やると
わかりやすいですかね?
それだったら使います(><)
排卵検査薬が正確なのかどうか
よく分からず購入するの
躊躇ってたので1回試してみます( ᐪ꒳ᐪ )- 7月11日
-
退会ユーザー
お気持ちわかります😢
私も不規則すぎてタイミングほんと分かりませんでした💦
上の方も言ってますが私もラッキーテスト使ってて、沢山入ってて安いので良かったです✨
しんどいと言われると無理には言えないですもんね…そういう時は、今月はそういう月なんだ!赤ちゃんはきっと来てくれるときに来てくれるよね!って途中からポジティブに考えてました😅✨
基礎体温と検査薬併用して、ここで排卵してるなって何周期か続けると掴めてくると思うので私は良かったです!
結局は病院のチェックが面倒になったので通院やめて、自分でタイミング取ってたら授かりました🙏
自分のパターン掴めたら病院も必要ないかなと私は思っちゃって😂💦
検査薬試してみていいと思います!- 7月11日
-
A
早速購入しました!!(^^)
ありがとうございます✨
これで排卵日知れたら
嬉しいですね😊
ポジティブに考えれるのが凄いです😫
排卵日もうすぐかも?って言ってしてくれなかったら
だいぶ不機嫌になる私は子供ですね🥺
基礎体温も続けて
排卵検査薬も併用して
自分の排卵日掴むの頑張ります😄
おー凄いですね(´;ω;`)
私病院行かなかったら
排卵してなかったのかも
知れません😅
基礎体温ガタガタで低温期と高温期がなかったので。。
とりあえず先月から
クロミッド飲んでて
今回低温期と高温期あったので
次回の生理後から
検査薬使ってみます☺️
本当に色々詳しくありがとうございました(><)- 7月11日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私も今まったく同じ状況で、先月からクロミッド使ってます!
自分もだいたい12日後に診察にいきまして、排卵前にちゃんと育ってるかみてくれました。
自分の場合は、その後この調子だとこれくらいに排卵するだろうからその頃きてねって感じで、タイミングも指示してもらって、実際排卵してるかみてもらうかんじでしたよ☺️
ちなみに排卵検査薬もつかってます!
-
A
そうなんですね!!
私前回仕事でなかなか行けず
排卵しちゃってたので
排卵検査薬使うか迷ってます(´;ω;`)
やっぱり使った方が確実ですよね(><)?- 7月11日
-
はじめてのママリ🔰
病院通う前ほど必死にはやっていませんが、独自で目安にはなるかなと思います!
少し前検査薬が陽性にならなかった周期があって、病院でみてもらったら排卵してなかったことがありました。検査薬がいい感じだと病院も安心して行けるのでやってます笑- 7月11日
-
A
なるほどです🤔
排卵検査薬使って排卵してる事が分かれば安心ですもんね😂
早速買ったので次の生理後から
使ってみます(^^)!!
ありがとうございました( ´艸`)- 7月11日
![とまと](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
とまと
息子の時がそうでした!
それで、いつくらいに排卵になりそうだからここらへんでタイミングとってみてね。と教えてもらって、その後は排卵直後くらいも受診して、ちゃんと排卵できてるからねってことと、1度じゃ難しいかもしれないから、また生理来た場合はクロミッド もらいに来てねという感じでした(^^)
たまたま1度目で授かれたので先生もびっくりしてました🥲✨
検査薬使うのもありですよね😊‼︎
-
A
えー凄いですね!!!
1回で授かれるのって
普通でもなかなかないですもんね😂!
羨ましいです🥺
検査薬買ってみたので
使ってみます✨
ありがとうございました☺️- 7月11日
![あゆ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あゆ
同じく生理から5日目からクロミッド飲んで
12日目あたりに受診してました!
私は排卵までに時間かかったので12日後はまだまだでした😭
ちなみにうちの旦那もしょっちゅうするのはしんどいとの事だったし
私もしたくなかったので、
シリンジ法で二人目は妊娠しました(^^)
-
A
12日後にまだまだって言われて
次の病院はいつぐらいに
行かれました?💦
シリンジ法ってなんなんですか😳?
質問攻めですみません😅- 7月11日
-
あゆ
12日目の卵の大きさにもよりますが
1日2センチ大きくなると計算してからの再度受診でしたよー!
シリンジ法は自宅でする人工受精みたいなもんだと思います😂
アマゾンに売ってるのですが、
専用の容器に旦那さんに1人でしてもらって精子を出してもらって
それをシリンジという、スポイドみたいなもので精子を吸って
膣に流す感じですね😂- 7月11日
-
A
じゃあ人によってバラバラってことですね(><)!
どれぐらいの期間で妊娠されたんですか??
そんな方法もあるんですね😭
けど1人でもあんまりしない人なので
それも難しいかもです💦
一応頭には入れといて
旦那にも相談もしてみますm(_ _)m
詳しくありがとうございます🥺- 7月11日
-
あゆ
一人目は4周期目、二人目は6周期目でした!
一人でもしない方なんですね😭
妊娠できることを祈ってます!- 7月11日
-
A
結構早い方ですよね?( ᐪ꒳ᐪ )
羨ましいです😭
ありがとうございます😖
とりあえず排卵日分かれば
頑張ってくれるそうなので
それを楽しみに妊活頑張ります🥺- 7月11日
A
なるほどです!!
では仲良しするのは病院行ってからで
大丈夫ですかね?
検査薬なくて買うか迷ってますm(_ _)m
みー
あまり溜めてても良くないので私なら少し前にタイミングとります🙋♀️
検査薬はなくても大丈夫ですよ!
ドゥーテストはあまりおすすめしないので来月から使えるように海外製が良いと思います☺️
A
溜めてるの良くないんですよね💦
よく聞きます( ᐪ꒳ᐪ )
海外製の検査薬は
どこで売ってますか?😳
みー
ネットで売ってますよ☺️
ラッキーテストが分かりやすくてずっと使ってました🙋♀️
A
情報ありがとうございます(><)
ネットで見てみます!!☺️
ありがとうございました🥺!