※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちょむ
妊娠・出産

2人目出産後、完ミ希望です。出産後完ミにした方は退院するまでミルクをあげましたか?入院中もミルクでしたか?乳腺炎の際、母乳を止める薬は貰いましたか?

2人目出産後からすぐに完ミ希望です💦

理由は1人目の時に色々あったのと
事情により仕事復帰が1人目の時より早まりそう
など、いろいろな理由からなのですが…

(母乳育児は一切考えていないので
そちらのコメントは大丈夫です!😔💦)

出産後完ミにした方は退院するまではあげてましたか?
それとも完ミにしたいことを伝えて入院中もミルクでしたか?
また、1人目の時は最初1ヶ月くらい混合で頑張っていたのですがダメになり自分で張った時だけしぼるようにしてやめたのですが、乳腺炎の様になりパンパンになって辛かったのですが母乳を止める薬は貰いましたか?🥲

コメント

はじめてのママリ🔰

1人目はすぐ完ミでした。

入院中は、搾乳してあげてましたが
ほぼミルクでした!
痛くなったら少し搾ってをやってたら
1週間くらいしたら出なくなりました。お薬など使ってません

  • ちょむ

    ちょむ

    搾乳機で搾ってたら大丈夫そうですね🥲コメントありがとうございます!

    • 7月11日
シルバ

産む前から完ミ希望だったので入院中も粉ミルク使ってました。
最初一斉に母乳あげるときだけでしたね,ただ看護師さんはせめて退院するまでは母乳でいてほしいと少し口論にはなりました💦

  • シルバ

    シルバ

    マッサージ等もしてこなかった為か母乳は微量しか出ず薬を飲まずとも痛くなることも無く自然とすぐ出なくなりました。

    • 7月11日
  • ちょむ

    ちょむ

    私も1人目の時に切迫気味でマッサージも出来ず、新生児黄疸でおっぱい吸う力もなかったのですが、母乳がんばれがんばれと無理矢理つねられたり母乳あげなきゃ!!って入院中ずっと言われて頑張ったけど吸ってくれず子供の体重は減り、、、みたいなので一時的に病んでしまったので出来ればもう完ミで行きたいんですよね💦
    産院には検診の時とかに完ミがいいと予め伝えた方がいいですね😔
    コメントありがとうございます!

    • 7月11日
ままり

私も母乳出る分は搾乳して哺乳瓶であげていました🍼 1ヶ月くらいで量は減っていき、2ヶ月くらいにはお風呂の時に絞れば済むくらいでほとんど出なくなりました😳 母乳止める薬貰わなかったですが乳腺炎にもならなかったです!
入院中も完ミ+搾乳で直母の練習はしなかったです。