
旦那さんが農業をしている家庭で、子供と出かけることが難しいと感じている方に質問です。皆さんはどの時期に出かけていますか?
旦那さんの家が農家で旦那さんも農業してる方へ質問です。
子供と旦那さんと一緒に出かけられてますか?
どの時期に出かけてますか?
農家に嫁いでいます。旦那も農業しています。
私自身は外で働いており、今は育休中です。
我が家は4月〜11月上旬まで農業をし、冬の間は各々外でバイトで働いています。
特に6月〜9月上旬まで忙しく、夜中の2時に起きて作業しています。
そのため、忙しい時期は全く出かけられません。
それは仕方ないので諦めていますが、他の時期も明確な休みはなく天気次第なところがあり、なかなか予定がたてられません。
それを理由に旦那は全く子供達と出かけてくれません。
出かけても近場のコンビニ、スーパー、ホームセンターくらいです。
子供は口に出して良いませんが、出掛け先でママパパと一緒に歩いてる子はなんとなく羨ましそうに見ています。特にパパに肩車されている子を…。
私自身もいつも一人で子供達と出かけており、家族揃って出かけている人達をみると羨ましくなると同時に虚しくなります。
出先でのハプニングもいつも私ばかりで、それが大変だったということを伝えても、労ってくれずなぜ私だけこんな目に合うのかと怒りが込み上げてきます。
話がだいぶ逸れてしまいましたが、農家のお嫁さんどうか回答よろしくお願いします。
- ゆずママ(2歳8ヶ月, 4歳4ヶ月, 7歳)

りとる
はい🙋♀️
2月~10月まで働き
12月は短期バイト、1月いっぱいが休みという感じです。
休みの日はイオンとかに行ったりはします。
公園とかはあまり行きません。
この日休みだよ。と言われても夏場は朝仕事してから休みになるので10時頃からの休みだし
前日や当日にやっぱり無くなった。なんてこともあり
あまり予定もたてられないです😅
今はコロナで遠出することもないですが
遠出する時の休みも半休と1日のセットという感じです!
コロナ前は
1月いっぱいが休みなので
夫婦ともに好きなディズニーに旅行行ってました!
ちなみに北海道在住です!

me
はーい!!
うちは旦那が主の農業で、9月から7月までは丸一日休みはなく、毎年お出かけとか旅行は8月ですね✨
7月に入ったらわりとすぐ収穫はおわり、片付けに入るので、朝仕事して10時ごろから休むこともあるので、そのときはおでかけしてますよー(^^)

ばぶりー
はーい🙋♀️
3月中旬〜11月上旬まで農業してます!大体休みなしで働いてて、雨降っててもハウスの作業とかやって天気も全然関係なくてもうげんなりです笑
わたしは専業主婦で1番下の子どもが年少さんになる年から、いっし
-
ばぶりー
途中で送信しちゃいました😅
一緒に農業やる予定です。
月1回イオンや買い物で出掛けれたら良い方ですが、夏はキャンプに行ったりしてます!が、大体夫の思いつきや前日とかに急に言われる感じです笑 もう慣れましたが笑
毎年11月には3泊旅行に行ってます!そろそろ飛行機乗って東京とか行きたいねってなってた年にコロナ流行ってしまって、本当にかなしいです🥲- 7月11日

晴日ママ
子供が可哀想なので
今年から作るものを変えました!
単純に私が子供3人見るの大変って言うのもありますが😂
今までウリ科の作物で
1日2回収穫
収穫期は毎日休み無しでしたが
この秋から
1日くらい収穫遅れても大丈夫な物に変えます!

あーちゃん( ´ ▽ ` )
一年中、日曜日のみ休みです😢😢最近は収穫が忙しく日曜の午前は畑へ行ってます😭
まとまった休日なんてありません、、
子供とお出掛け全然できてません😫ほかの旅行行けてる家族が羨ましくて仕方ありません。。
主人はコロナが心配でどこにも子供を連れていきたくないという感じなので、私の方がイライラと疲労で精神的におかしくなりそうです…
コメント