※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まゆげ
子育て・グッズ

1歳の息子が風邪で食欲がなくなりました。元気はあるが、食事が遅くなり、半分も食べないうちに終わってしまいます。食欲が回復するのか、味付けが問題なのか心配です。

なんでも食べていた息子が風邪がを気に食べなくなりました。

1歳の息子がいます。ご飯大好きでなんでもよく食べます。食事が終ると「もっとー!」と泣いていました。

しかし、先日、40度近くの熱が出ました。熱は3日程で収まったのですが、下痢、咳鼻水が続いています。今朝下痢は収まったのかな?という様子です。

元気に遊ぶのですが、あんなに食べていたご飯を食べなくなりました。ご飯だよと言ってもがっつかず、半分もしないうちにごちそうさま。食べるのもとても遅いです。

熱が下がって元気でも、食欲はなかなか回復しないものなのでしょうか?それとも、味付けに不満があるのでしょうか?あんなに食べていたのに、、と悲しくもあり、何よりもお腹が減らないか不安です。

アドバイスよろしくお願い致します。

コメント

❁¨̮

そういう時期なんじゃないですか?みんな食べない時期ってあるかと!
もしくはまだ喉が痛かったりするとか

  • まゆげ

    まゆげ

    ご回答ありがとうございます!
    時期的なものなのですかね😢まだ完全には回復していないので、様子を見てみます!

    • 7月12日