
金曜日から38〜39度の熱が続いており、坐薬を使用しても効果が薄い状況です。体温計の測定結果にも誤差があり、元気ではありますが、坐薬を再度使用しても良いか悩んでいます。
金曜日から熱が38から39あります。金曜日は39あり病院で薬もらい坐薬いれしたが、38前後いったりきたりです。
坐薬って8.5以上だから、毎食飲んでる薬は、熱下げる効果ないから熱下がらないですよね😅
冷えピタは嫌がるし、寝てる時に首に保冷剤で冷やすくらいしかできません😂
体温計もさっき測ったら30秒で測れる方は38.9で長めの体温計は38.4で誤差がすごいどす😂
元気なんですが、坐薬いれていいのか。。
- はじめてのママリ🔰(6歳)

退会ユーザー
座薬使うと熱が長引くらしく、元気ならば熱が40度近くになっても使いません。
結局熱を出して戦ってるのに無理やり下げたら意味無いので😭
うちは土曜の朝から熱が出て夜には39.6まで行きました。今日も熱が高かったですが、やっと37.8まで下がって来ました。
冷えピタはいつも鼠径部にはってます。
コメント