※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ayaka
子育て・グッズ

生後10日の赤ちゃんの授乳について相談です。泣いたタイミングで授乳すると時間がずれますが、よいでしょうか?飲み終わりから3時間後という方もいますが、どちらがいいでしょうか...助言をお願いします

生後10日の👶🏻がいるママです。産院では新生児は3時間おきの授乳と教わり、目覚まし時計をセットして無理やり起こして、おっぱいとミルクをあげています。今後は完母にしたいと思っています。起きてもおっぱいをあまり吸ってくれなかったり、飲みながら寝てしまうことが多いです。子どもの泣いたタイミングで授乳をすると時間がずれてしまいますが、よくないのでしょうか?飲み終わりから3時間後という方もみえますが、どちらの方がいいのでしょうか...
どなたかアドバイスをお願いします🙇

コメント

はじめてのママリ🔰

私もタイマーでやってましたが、助産師さんにタイマーの必要はない!
赤ちゃんのタイミングで大丈夫だよって言われてました☺️
それでも3〜4時間おきでした!!

boys mama⸜❤︎⸝‍

タイマーはせず泣いたら飲ませてました😊
だいたい3時間おきでした!
新生児のころは3時間で飲ませた方がいい!と聞いたので一応4時間近くあいたりしたら起こしてました😊