※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴぴぴよ
妊娠・出産

顔のむくみが気になりますが、産後1ヶ月でなかなか取れません。この先、むくみは改善されるでしょうか?

産後1ヶ月経ちますが、顔のむくみがとれません…というか、日増しにパンパンになっているようにも感じます😭足のむくみはなくなってきたのに、顔が、、
この先むくみはとれていくものでしょうか?💦

コメント

わんわん

私も同じでした😭産後4ヶ月ごろから顔や指、足の浮腫が無くなってきて体重も少し戻ってきてます!

  • ぴぴぴよ

    ぴぴぴよ

    コメントありがとうございます!
    わんわんさんもむくみに悩まれたんですね💦
    4ヶ月頃には取れると聞けて安心しました〜❣️

    • 7月10日
  • わんわん

    わんわん

    産後1ヶ月、2ヶ月、と過ぎても全然浮腫が取れないし体重も戻らないのでもうこのままなのかとかなり落ち込みました(笑)
    母乳に影響出ない程度に食事制限や運動もしましたが全く体重落ちませんでした🥺

    もしかしたら徐々に夜中の授乳間隔が空いてしっかり睡眠が取れるようになったからなのかな?って思ってます🥰
    早く浮腫取れますように😊

    • 7月10日
ぴぴぴよ

わんわんさんのお話し聞いて、共感する事ばかりです!私も食事制限(塩分制限も)しても体重がなかなか戻らないです😭
わんわんさんは運動もされて、えらいです〜❗️色々な努力をされたんですね。
夜中は最近少しまとめて寝てくれるようにはなったので、睡眠は前より取れてるように思うのですが、わんわんさんのように少し長い目で落ち着くのを待って過ごしてみますね。

deleted user

以前の投稿に失礼します。

その後むくみはどうですか?
現在ママリさんと全く同じ状態で顔の指がパンパンで毎朝破裂しそうです😭😭😭

  • ぴぴぴよ

    ぴぴぴよ

    返信がかなり遅れてしまい、本当に申し訳ありません💦現在二人目が一歳を迎え益々ばたつく日々を過ごしておりました💦
    ママリさん、投稿ありがとうございます!現在むくみが出ていらっしゃるんですね😭つらいですよね。。
    私は現在は以前よりはむくまなくなってきました。やはり、出産後のホルモンの変化や母乳による水分バランスが影響していたと思います。私はとにかく温かい飲み物(ルイボスティー)をよく飲むようにして、あとは体の循環をよくするようになるべく散歩など外出するようにしました。
    もし、むくみに合わせて他の症状もあるようでしたら、病院に行かれるのもいいかもしれません😭

    • 7月11日