
コメント

はじめてのママリ🔰
荏原病院はやはり費用面においては一番だと思います❗️
高位破水で入院が1日長かったのと、促進剤使用だったのにも関わらず、手出し8万円でした。
検診も毎回2000円ほど。
それなりに待ち時間も長かったですが💦
コロナ指定病院になっているので、そこはホームページで確かめてみてください💦
はじめてのママリ🔰
荏原病院はやはり費用面においては一番だと思います❗️
高位破水で入院が1日長かったのと、促進剤使用だったのにも関わらず、手出し8万円でした。
検診も毎回2000円ほど。
それなりに待ち時間も長かったですが💦
コロナ指定病院になっているので、そこはホームページで確かめてみてください💦
「瀬尾医院」に関する質問
大田区での産院選びで悩んでおります。 妊娠検査薬で陽性反応が出たので病院に行こうと思うのですが、どこに行けばいいのか悩んでおります。 ・初めての妊娠で無痛分娩を希望 ・卵巣嚢腫があるため大きい病院じゃないと…
産院選びについてお伺いしたいです。 女医さんがいて、出来ればNICUがあって、 立ち会い出産が出来るところ、家から1時間以内という条件で、以下の病院を選びました。 私が住んでいるのは大田区です。 1. 東京慈恵会医…
東京都池上駅にある瀬尾医院で出産された方にお伺いしたいです! 1)最近立て直しをしたと見たのですが、立て直し後のレポがなく。館内の綺麗さはどんな感じでしょうか? 2)待ち時間が長いとよくお見受けしますが、立て直…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
momo
ご回答ありがとうございます!やはり費用面は荏原病院なのですね。設備面やサポートも特に問題はないでしょうか?😂
はじめてのママリ🔰
設備面は問題ないと思います!
サポート面はやはり総合病院なだけあって、こちらから勇気を出して聞かないと少し放置気味なところを感じました💦
ちょっと恐目な助産師さんが夜間にいらしたりすると、ちょっとドキドキしました🤣しかしこればかりは私の主観ですので、聞けばしっかり教えてくださります!!
momo
わぁそうなんですね、、!ちなみにコロナ禍でのご出産でしたか? 立ち合いや面会はやはり厳しいですよね😭
はじめてのママリ🔰
荏原で産んだのは、上の子の時で、コロナ禍じゃなかったんです💦すみません。。
下の子の時は他区の別の病院で、立ち合いも面会もありませんでした💦
荏原で最近産んだ知り合いも確か立ち合いも面会も厳しそうなことを言ってました💦
momo
丁寧にありがとうございます!やはりそうですよね、、荏原病院にしようと思います☺︎ありがとうございます!
はじめてのママリ🔰
無事に出産されることを願っております(^○^)