
出産後に新しいママ友が欲しいと思っています。同じ境遇のママ友と子育てや共働きの話をしたいです。どうやって新しいママ友を作れるでしょうか?
ワーママさんで、出産後に知り合った方で、ランチなどに気軽に誘えるママ友ができたよー!って方いらっしゃいますか??
学生時代からの友達や職場の同期など、結果的にママ友にもなった友達はいるけど、産後に新たに出会ったママ友っていないなぁ…と思いました。
ご近所で同じような境遇で、子育てトークや共働きの愚痴など言い合えるママ友がいればいいのになぁ…と切に思います!
そういうママ友ができた方は、こういう感じで友達になれたよ~ってお話を聞かせてください(^-^)
- トマトゼリー(7歳, 10歳)
コメント

たなか
長女の保育園で同じクラスで、その時はお互いのことを認識すらしてませんでしたが
同じ小学校に上がり同じクラスになったことでまず子ども同士が急接近。
いきなり家に遊びに来るだの行くだのになったのですが
お互い小学生になったばかりの身、同じ保育園に通ってた縁でなんとなしに連絡先交換して
「今日はよろしくお願いします💦」
と他人行儀な会話から始まったのが今では
「ねーいつ呑めるのおおおお」
にまで発展しました😂
トマトゼリー
めっちゃ、良いですねー(^-^)
うらやましい!!
子供同士が仲良くなって…が、きっかけなんですねー!
そのママ友さんとは、小学校の授業参観などで、お話して連絡先交換→お互いのうちで子供を遊ばせる、になったのですか?
うちも、今年子供が小学1年になったので、保育園が同じだったママ&お子さん(連絡先は交換済み)をランチなどに誘ってみようかなぁ…なんて思ったりしました(^-^)
迷惑ではないか…など思うと勇気いりますが(^-^;)!
たなか
保育園で年長さんだった時に、年長さんママでグループLINEがあったんです。
卒園プレゼントを何にするか相談する目的でできたみたいですが、当時は私もそのママ友も大して発言してなくて😂
小学校に上がって同じクラスになり、2日目でいきなり「○○ちゃんが遊びに来るってー!」と長女に言われたので
慌ててそのグループLINEから「○○ちゃんのママさんってどなたですかー!」から始まりました😂
(もちろん苗字はわかりますがLINE名がわからなかったので笑)
その後はママ友が「歳も近いみたいだし時間あったら子ども抜きでお茶しましょ😊」と誘ってくれてからだんだん砕けた話をするようになりました。
お誘いを貰った時はすごく嬉しかったですよ💖
ぜひ頑張ってください🥰
トマトゼリー
おおー!なるほどー!
私も同じような感じで保育園の卒園関係でグループラインがありました(^-^)
実は同郷だということが判明してもっとゆっくりお話ししてみたいなーと思っていたママさんがいて、また別件でちょうどラインするネタもあるので、今度勇気出してみます(^-^)
ありがとうございます!