
コメント

さんさん
胎嚢の形は関係ないと思いますが血液は気をつけたほうがいいと思います。
私も溜まっていましたが12週で出血して安静でした。
週数が早いと胎嚢も小さいので流れてしまう可能性も高いのでなるべく安静がいいかと🧐
さんさん
胎嚢の形は関係ないと思いますが血液は気をつけたほうがいいと思います。
私も溜まっていましたが12週で出血して安静でした。
週数が早いと胎嚢も小さいので流れてしまう可能性も高いのでなるべく安静がいいかと🧐
「5w4d」に関する質問
体外受精で心拍確認待ちです。 これって望みなしですか?😭 6w2d 胎嚢18mm 胎芽2mm 心拍みえず エコーには5w4d相当と記録がありました。 この時の検診の先生のお話がうまくいかない前提の話が多かった気がして落ち込んで…
今、前回月経から計算して5w4dですが、妊娠検査薬陽性後、受診するまでの間に流産した場合は胎嚢を確認できてないので化学流産ですよね?化学流産で白い皮?膜?のようなものを確認した方いらっしゃいますか? 以下、ここ…
今日心拍確認2回目に行き、無事母子手帳GO出してもらえました!!! 嬉しい半面、ひとつ気になったのが、最終月経開始日から数えると今日で8w0dなのですがもらったエコー写真の下に5w4dと書いてありました。 そんなズレる…
妊娠・出産人気の質問ランキング
ママリ
返信頂きありがとうございます!今のところ2週間仕事を休んで安静にする事になってますが、それ以降も安静の方が良さそうですね😣
胎嚢の形が気になってたので安心しました。ありがとうございました🙇♀️
さんさん
かなさんは正社員とかですか?
傷病手当もらえるので、私は妊娠してからずっと休んでました!笑
途中吸収されてもずっと傷病手当もらって休んでました^^
ママリ
私はパートなんです💦
不妊治療にストレス良くないかな、と思って辞めちゃいました!
でも忙しくてずっと立ったり座ったりなのでもう行きたく無いです!笑
そういう手当あるんですね👀✨