※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mammm
妊娠・出産

産後1年1ヶ月で、排卵日がズレている可能性について相談中。胎嚢が小さいことで心配しています。皆さんの意見を聞きたいです。

こんばんは!
教えてください( ;ᵕ; )

今月で産後1年と1ヶ月になります
生理開始は4月27日、5月27日でした。

6月の排卵予定日は13日付近(ルナルナによるもの)でしたが
排卵日検査薬使っても陰性、17日頃に陽性反応かな〜
くらの感じでした。
タイミングは写真のような感じですけど
ルナルナの排卵とは大きくズレていたのかな〜と
最近思っています( ˶ ̇﹏ ̇˶ )

生理予定日から逆算すると、今妊娠6wになりますが
排卵日(17日?)で計算すると、今妊娠5wくらいです

先週土曜日の出血は着床出血だったかもしれなくて、、、。

と、考えると今胎嚢が小さく見えても普通なのかな?
生理予定日から逆算していたので、6wの割には
胎嚢小さいって検索間になってしまっています😭

皆さんどう思われますか?😅

コメント

ママリ

ん〜検査薬で陽性が出たのです??
5wだと思って行動したほうがいいのかな〜って思います!(๑°ㅁ°๑)

  • mammm

    mammm

    検査薬で反応のもあり、
    クリニックで小さな胎嚢も確認済みです😌

    • 7月11日
な

最終月経から数えるのは28日周期の人しか当てはまらないので排卵日を2wとしてかぞえたほうが正確です!なので今5w2dですね!

  • mammm

    mammm

    排卵日からで計算すると、今の胎嚢の大きさは納得です!!
    生理予定日から数えると小さいので心配になってました😭

    • 7月11日