子どもを保育園に預けるか悩んでいます。早く働きたいが不安もあり、子どもにも保育園での経験が必要か考えています。情報やアドバイスをお願いします。
子どもを保育園に預けるか悩んでいます。以下、長文になります。
私は夫が転勤族で、両方の実家から離れた土地に住んでいます。結婚・転勤を機に仕事を辞め、専業主婦3年目です。今は夫の収入と二人の貯金で何とかやりくりできていますが、余裕があるとは言えません。
私自身も、仕事から離れる期間が長くなるほど働くことに自信がなくなったり、社会から切り離された感があったりするので、早めに働きたいと思う反面、元々体力に自信がある方ではないので、子育てと両立できるかすごく不安です。また、頼れる人がいないため、子どもが熱を出した時の迎えやその他色々(未知ですが)、大丈夫なのかなという漠然とした不安もあります。
でも、子どもにとっても、早くから保育園でほかの子との共同生活に慣れたり、刺激を受けたりできた方がいいんじゃないかなぁとも思います。平日ずっと私一人との関わり(支援センターなどに連れ出したりはしていますが)で大丈夫なのかな?と心配にもなります。
ちなみに、今年4月入所で保育園申し込みしてましたが、求職中ということもあり、希望のところには入れませんでした。近くの『認定こども園』はわずかに空きがあるようでしたが、結局今年は見送りました。
まとまりのない文章ですみません。
何でも構いませんので、アドバイスをお願いします。『認定こども園』についても無知なので、料金面のことなど何でもいいので情報いただけるとありがたいです。よろしくお願いします。
- はる(5歳1ヶ月, 9歳)
コメント
もも
わたしも去年結婚した人が転勤のある会社で勤めているので、そろそろかな、と思っています。今後転勤族です。
わたしも早く働きたいとは思いますが、知らない土地で慣れない子育てをする中で働けるのか、不安です(;´д`)
今は地元の大阪に住んでるので、専業主婦をしながら友達と会ったり楽しく過ごしています。
確かに、子どもにとって保育園はとても良い環境だと思います!わたし元保育士なんです!家では経験させてあげれないこともたくさんありますので、預けるのはオススメです❣
こども園増えてきてますよね!
元職場も来年からこども園になるみたいです(*´∀`)
内容は、簡単に言うと保育園と幼稚園の合体、といった感じでしょうか。
料金面については知りません(;´д`)
夏の思い出
うちも転勤で、両実家遠方です。四年半専業でしたよ。二歳で保育園デビューしました。やはり、風邪はもらいました。早速入院でした。不安になったらごめんなさい。要は、みいさんがどうしたいかだと思います、あと、子育てママさんに理解がある会社を探すということだと思いますよ。わたしも体は弱く持病ありで、専業なのに子育てのストレスか悪化気味でした。でも今は数値が少し良くなってたし、社会復帰できて嬉しいです!私もやる前は不安でしたよ。同じです。両立何て出来ないって。でもやり出すと横着のしかたも身に付くし大丈夫です。良い職場に出会えるとよいですね。ちなみにホテルのフロントです、最初は週四、5時間でしたが、欲が出て週五になってます。
-
はる
回答ありがとうございます!
2歳でデビューされたのですね。うちの子も4月生まれなので、4月入所だと、1歳児クラスだけどほぼ2歳でデビューです。早々入院されたのですね(;_;)大変でしたね。病気もらうのは覚悟の上、ですね。
そうですよね。子育てママに理解のある職場!それが一番だと思います。マザーズハローワークに行こう行こうと思いつつ、なかなか行けてなかったので来週こそ行ってみようと思います!!いい職場に出会えたらいいですね。夏の思い出さんも持病が落ち着いて楽しく働けているようで何よりですね。何だか励まされました!!
まずはどんな仕事がいいか探してみます☆- 9月16日
ゆめか
主様の状況なら、わざわざフルタイムで働いて保育園に預ける必要があるとは思えません。
幼稚園によっては、1歳から入れるプレクラスがありますから、そこに預けて子供に集団生活をさせてあげてみては?
もしくは、スイミング、体操教室など習い事でも集団生活は可能かと思います。
働くのは幼稚園に入ってからでも良いきがします、、、
0歳から保育園に通わせてますが、まだ想像の段階で弱腰になってるようでは、
多分働きながら子育ては無理だと思います。
想像の何十倍も大変です。
年少さん頃にはお子様も聞き分けができるようになってるでしょうし、今よりは働きながらでも余裕ができるかな?とも思います。
なので、幼稚園の間にパートでいいのでは?
ましてや転勤族なら、単身赴任させる心づもりなら別ですが、新しく就職してもすぐ転勤についていくから辞めるともなりかねませんし。
ちなみに、認定こども園でも、
保育園型、幼稚園型、幼保連携型と、いろいろあり、特色が違います。
ちなみに、2歳児クラスまでは、保育所とどう扱いなので、募集要項も保育園と同じです。
保育料も収入によって決まりますので、認定こども園だから、高い安いはありません。
ちなみに、2歳児クラスまでの話ですので、年少さんからはまた話が変わります。
-
はる
回答ありがとうございます!
私もフルタイムで働こうとは考えてなくて、パートで短時間保育が利用できれば…などと思っていたのですが、甘すぎますかね(;_;)
幼稚園のプレクラス、いいですね。時間的に合間でうまく働ける仕事が見つかるといいですが。
やはり仕事と保育園の両立、想像以上なんですね。
転勤しても単身赴任は考えてないので、就職してもすぐ辞めることになる可能性大です。それは今後もそうなので仕方ないですが。
こども園についても情報ありがとうございます!料金は収入によるんですね。そして、2歳児クラスまでは保育園と同等扱いなのですね。とても勉強になりました!すみません、こんなんで。ありがとうございました!
主人とも相談して、もう一度よく考えてみます!- 9月16日
xxxJb_rk
うちの下の子も来週から入園します。
私の住む地域は1歳の誕生月に入れるので待機児童はありません。熱が出た場合は抜けられる時間帯に早退してお迎えに行きます。自営業なのであまり待たせることはないですが…まわりのお母さん方も早退してお迎え行きます。早くから入園させるメリットは生活リズムが付きお友達ができることですかね。人見知りがなおったりするので人が多く集まる場は助かります。
保育料は1人目全額、2人目半額、3人目無料という地域なので、下の子が入園したら我が家の保育料は全部で5250円です。親の職業によって変動はあります。我が家は自営の農家なので安めの保育料です。
保育料プラス集金がたまにあります。
-
はる
回答ありがとうございます!
来週から入園なんですね!
待機児童がいないのはすごいですね。私の住む市は待機児童多くて、二人目の育休退園もあります。
うちの子、人見知りで(場所見知りも)、支援センターなど行っても最初は固まってます。他のお母さんなどが話しかけても下を向いて固まって。。。でも時間が経つと慣れてきて、帰る頃にはキャーキャー走り回ってます(^^;)集団生活は子どもにとって最初は大変ではあるけど、意味も大きいだろうなぁと思ってます。
料金のことも詳しくありがとうございます!みなさんの回答を参考に考えてみます!- 9月16日
はる
回答ありがとうございます!
転勤族、大変ですけど、仕方ないですよね。知らない土地に行って色々知れたり、知り合いが増えるのは嬉しいですが。今は地元ならお友達もいていいですね!なるべく長く大阪にいたいですね(*^^*)
元保育士さんなんですね!
そうですよね。家では経験させてあげられないことがたくさん!もちろん、こどもにとっては慣れるまでは大変だと思いますが、どうせなら早くから慣れさせてあげたいしなぁと。
『こども園』についてもうちょっと勉強したいと思います。というか、見学に行けばいいですよね。なかなか重い腰が上がらず(笑)貴重な保育士さんの意見、ありがたかったです!