
コメント

退会ユーザー
若い、痩せ形の女性は、中性脂肪は低い傾向ありますよ☺️
特に先生に指摘されていなければ、様子見で大丈夫だと思います😌
退会ユーザー
若い、痩せ形の女性は、中性脂肪は低い傾向ありますよ☺️
特に先生に指摘されていなければ、様子見で大丈夫だと思います😌
「体重」に関する質問
産後2週間、完母で育てていますが、母乳の分泌量が少ないのか、子の吸う力が弱いのか、20分授乳→ゲップ→オムツかえ(授乳中にうんちする)→寝かせようとすると覚醒→ミルク欲しがるため授乳 の繰り返しで、連続して3回くら…
生後2ヶ月半、混合です。 最近夜間5時間ほど寝てくれるようになったので 夜中の授乳は1回だけになりました。 体重の増えもいいので、寝てますし起こす必要はないと思うのですが そうなると授乳回数が1日5回になります。 …
2歳3ヶ月、食べムラ始まり困ってます😭どう対応したら良いですか? 1歳代は、なんでもよく食べ食べ過ぎくらい食べていました。 2歳になるくらいから、食べなくなってきました。 野菜、特に緑のものは絶対に手をつけませ…
サプリ・健康人気の質問ランキング
ママリ
基準値内にしなくても大丈夫ということでしょうか?🧐
退会ユーザー
特に先生から異常を指摘されているとかでなければ、このくらいなら問題ないと思います😌
ママリ
ありがとうございます😊
退会ユーザー
ご心配なら定期的に健康診断受けるなど、ご自身のベースの数値を知って、そこから増えたり、減ったり、変動がないかを知ると良いかなと思います☺️
ママリ
そうですね!自分のいつもの数値が分からないので不安でした!また健康診断受けた時に見直してみます☺️💓