※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
な🌻
子育て・グッズ

息子が便秘で苦しんでいるので、他にできる方法があるか相談したいです。

息子のうんちが3日は出ていません。
ご機嫌だったのに突然ギャン泣きし始めてずっと唸ってるのでたぶんうんちが出なくて苦しいんだと思います。
マッサージなどは一通りやって、綿棒浣腸もしてみましたが出る気配はないです。
今は抱っこされながら疲れ果てた表情をしてとりあえず泣きやみました。
うんちを出したいのに出せない辛さを私も知っているから見ていて辛いです。
何かほかにできることは無いのでしょうか?
いい方法があったらぜひ教えて欲しいです

コメント

ママリ

娘も便秘でしたがベビービョルンのバウンサーにしばらく乗せてると出ました。
2ヶ月近くバウンサーでしかうんち出来ませんでした😂

まま🦖

綿棒浣腸はどのようにしていますか?
綿棒浣腸しながらお腹マッサージしてあげるたらうちの子は出ました!!

  • な🌻

    な🌻


    なるほど
    マッサージしながらはやってなかったので参考にしてみます!

    • 7月10日
  • まま🦖

    まま🦖

    1人だと結構大変なので、誰かにお腹マッサージしてもらったりすると楽だと思います!

    うちの子も便秘で2日に1回は綿棒浣腸してます🤣

    • 7月10日
  • な🌻

    な🌻


    まま🦖さんも生後3ヶ月のお子さんがいるんですね✨今気づきました!
    この月齢だとうんちを溜めれるようになるみたいなので便秘になる子もいるってことなんですかね?🤔
    1人はさすがにきついですね…
    動いて穴の奥までぶっ刺さったりしたら怖いです😱

    • 7月10日
  • まま🦖

    まま🦖


    そうなんです😆!
    3月ギリギリに生まれました🤣
    溜めれる子もいるみたいですけど、踏ん張って泣いてたら見てるこっちも辛いのですぐ綿棒浣腸します(笑)
    綿棒を半分で持ってそこまでしかいかないようにしてます!それで何回もうんち飛ばされました...💩(笑)

    • 7月10日
𝚌𝚘𝚌𝚑𝚊𓃠

どのような感じで綿棒浣腸していますか?

  • な🌻

    な🌻


    ベビーオイルを綿棒に付けて、おしりの穴に少し入れてくるくるしてました

    • 7月10日
  • 𝚌𝚘𝚌𝚑𝚊𓃠

    𝚌𝚘𝚌𝚑𝚊𓃠

    助産師HISAKOさんのYouTube参考に綿棒浣腸されることオススメします😊
    うちの子もちゃんとできていなくて
    HISAKOさんのYouTubeのやり方になってから必ず出ます☺️

    • 7月10日
  • な🌻

    な🌻


    助産院ばぶばぶですよね!知ってます!!
    私もYouTube観ながらやってみます!

    • 7月10日